今日の無念日記 3月31日(土) ・今年はさすがに明日の「お祭り」に参加するだけの余力がないので、今のうちに日記だけ書いときます。無念。結構本気で無念。サイト更新してて一年に一度の楽しみなのに。明日はネットなんかつながねーよ。貴様等は精々偽情報に踊らされるがいいうわーんちくしょーめー。 ・気を取り直して本日の購入物。 マリみて:済・まだ止めを刺さないんですか… Fate/zero 2:未・多分読み出したら止まらんでしょう。きっと。 ハルヒの分裂:未・まだ口絵も開けてない。 VRT:未・適当に略したがコバルト文庫の何かね。19世紀英国万歳的な。 仮面のメイドガイ 5:済・相変わらずバカで安心メイドガイ。 祖母の発想はなかった。 びんちょうタン 2:済・相変わらずせつねー… となりの801ちゃん:済・今更ではありますが。こんな子が周りにいたらなあと思いつつ、お屋敷に一人篭城戦決め込んでる現状ではそもそもいようがいまいが関係ないですわなあっはっは。うるせえ。 今日の月末日記 3月30日(金) 3月が…終わってまう… 今日の腐祥事日記 3月29日(木) ・なんか奈良様と話していて、「男性教諭が男子生徒にいたづら(もちろん性的な意味で)して懲戒免職」とか、そういう系列の不祥事を「腐祥事」と呼称しようとかそんな司令を下されたので書き記すものなり。ぐぐっても一件しか出てこないから多分破壊神さまが先駆者。言い出したの私ですが畏れ多いので破壊神様にその称号を譲ります。いらんしそんな称号。 あと、奈良様某重大事件のように「笑えるけど笑えない不祥事」を「不笑事」と呼ぼう運動も同時展開中。これもぐぐって一件。 なお、奈良様はどうやら「またしても」単位不足の危機に陥りかけたようです。社会人なのに。二度目なのに。さすが奈良様、そこに痺れる!憧れるっ! 他、「嵐電の駅にうじゅの等身大ポップが立つ日を待ち望んでいる」「いやそれはぱくられるから無理だろう。てか俺がいやなんでもない」等々、高周波の電波トークをうっかり一時間半ほど。鬱屈した心の一服の毒薬になったのはいいものの、SAN値がゴリゴリ削られたような気が無きにしも非ず。もうダメだ。 ・今日の到着物。 遭えば編する奴ら 川上稔 電撃の通販限定本。実在の電撃ラノベ作家を元ネタにした濃すぎる登場人物が大暴れ…もう、「そりゃ一般ルートでは売れんわなあ」程度に大暴れ。 作者自ら「連射王で抑えた分はっちゃけた」というだけあって、なんというか「ずっと佐山のターン」的にクレイジーなテンションで突っ走ってくれてます。壮大すぎる内輪ネタではありますが。 登場人物(のモデル)のうち、藤原祐だけ知らない(そして一番活躍している)ですねえ。作風はなんとなく把握できましたが。 ・武装錬金最終回。アフターはそういう風にフォローするのね、と。最後まで押し込んでくれて嬉しかった気持ち半分、スペシャルとかで30分丸々見たかった気持ち半分。 なんにせよ、原作を殺すことなく(ちょっと詰め込み気味ではありましたが)、どころかアニメのよさもしっかり上乗せできた良作だったと思います。ちゃんと最後はパピヨン締めだったし。 今日の散財日記 3月28日(水) ・桑田の不幸さと井川の運のよさの明暗分かれっぷりに涙。 まあ、あの運のよさは井川さんの特徴の一つではありますが。 ・ごっそりとお買い物。ジパング、未来日記、ガンスリ、ドージンワーク、各新刊。あとハヤカワで復刊された大久保町の決闘を。電撃版は持ってるけど書下ろしは読みたいですし。 常々言ってますが、大久保町三部作はマイベスト小説四天王の一角を堂々占め続ける傑作であるのです。ちなみに残り三つは終わクロと燃えよ剣と一夢庵風流記。ごっつう偏ってますがそこはそれ。なお、これが上から五人衆とか六部とか七英雄くらいになると、百器徒然袋とか無責任艦長タイラー(初期)とかラバウル烈風空戦録とかが入って余計わけのわからないことになります。こうしてみると概ね燃え系一辺倒。 さておき、漫画のほうは列挙順に読了。シリアス→別の意味でシリアス→また別の意味でシリアス→シリアスって何?という順番であり、精神的振幅が大きすぎてあまりよろしくない。 未来日記は相変わらずステキな事で。でもなんか、こういう系列の世界観に慣れ親しみつつある自分がいる。かなりヤバい。由乃がかわいく思えたら末期だと思うの。 ガンスリ。面白い…うん、今までにはない話で面白いんだ。 でもついにトリエラ&ヒルシャーが1コマも出てきませんでした… ドージンワーク。……するよね、皮算用… ・メールフォームより。なみさん、ありがとうございます。 >テイエムプリキュア号の横断幕が可愛い件について さすがに「そのもの」を使うわけにはいかないっぽいですが、それでもロゴが「らしい」ですねえ。この馬もある意味大人気だなあ… 今日の政見日記 3月26日(月) 東京はやっぱ多士済々だなあと、巷で話題の政見放送を見つつ。今時政治犯。……まあ、「本気度」からいってネ申には遠く及びませんけど。 今日の25日記 3月25日(日) アタックなあれで衝撃の事態が! 今日の修了日記 3月23日(金) 皆様、プレ編から21年にわたり続けることができました、「阿呆学徒ボンクラぼうし」を、今まで応援いただきありがとうございます。 残念ながら、当番組は本日をもちまして最終回とさせていただきます。皆様の多年の叱咤ご声援に対し、スタッフ一同深い感謝の念を示させていただきます。 明日からは新番組「阿呆無職ボンクラぼうしNeeT」がスタートいたします。今後とも変わらぬご支援ご声援、よろしくお願いいたします。 …とまあ、どんなときも電波を忘れないのは美徳じゃねえよなあと思いつつ。 卒業して、役にたたねー学位を取得しました。明日から無職っす。制度上しかたないとはいえ泣けてきます。 まあ、嘆いても仕方ないので天祐を信じ全軍突撃あるのみ、ですが。 それ反転フラグとかいうな。 なお、新番組名は「レッドゲージブラックフューチャー」とかにしようかとも思いましたが、永遠に完結しそうにないので断念。 今日の爆破日記 3月22日(木) ・今更ですがボンバルディア航空って名前が悪いですよね。こう、爆発・爆破しそうされそうで。日本だとボンバルボンバルと略されてなんか破裂度上昇みたいな感じですし(主観による決め付け)。 そんなことを、ショートとかデハビランド・カナダの系列なんだと知った日に思いつつ。 ![]() ・メカ娘第三弾。纏め買いしてスオミの子以外全員回収。さすがにレア一つだけ残った状態で追撃かけるのは無理なので、これにて手打ちということで。 ……で、非レアがクロムウェル以外全員ダブったんだよなあ…どうしたものか。 ・今日の本。「アヘン王国潜入記」 高野秀行 ゴールデントライアングルの緬甸少数民族の村に長期潜入して当地のアヘン栽培の実態を探り、折角だから種蒔きから収穫まで栽培を手伝ってみて、うっかり自分までアヘン中毒になりかけた(というか実際なってる)というなんつうか凄いドキュメンタリー。 まず、そもそもの当地の政治模様(96年くらいの)がカオスすぎ。「少数民族の自治権が認められた州の中にさらに別の少数民族の自治州がある」とか、「政府に協力する「反政府」少数民族ゲリラ(反政府といいながら一度も政府軍と交戦したことはないらしい)が政府と癒着する麻薬王と麻薬利権を巡って戦闘中」とか、わけわかりません。 そんな背景と末端の村での芥子栽培の描写が、他の作物を育ててるのと何の変わりもない感じでやたらと長閑な点がギャップありまくりであります。なにしろ、その地域では芥子育ててるのがむしろ当たり前みたいになっていて、作者もうっかり下界の知人宅にお土産感覚でアヘンを持ち出して超怒られるとかそんな感じで、読んでるほうもなんで作者が怒られたのか一瞬だけわからなかったりしてしまうという。 …案の定間に入る偉い人が私腹をたっぷり肥やしてるみたいですけど。 あと、現地の麻薬王(上のとは別人)に聞いた話と筆者の推測から、米国が発表している現地の麻薬生産量が誇張ではないかとか書いてあったりしてそれも興味深かったり。 。 今日の翠日記 3月21日(水) ・「ですよ。」があまりにもムカついたので 翠星石に変わるだけで悔しい…でも感じちゃう! ・辻ーんの本、読了。 ……主人公と愉快な仲間達が「活躍」して「賛美」されればされるほど、むかっ腹が立ってくる評伝というのも珍しい… 今日の散財日記 3月20日(火) いい加減脆弱な心が耐え切れずあの日嘘をつきそうだったので、整体行ってついでに色々と買い物をしてきたところ。 ・ミリクラあくしずVol.4 「バカだ…バカの一個軍団や!!」 まだパラパラめくってみただけですが、「身体に落書き」というやや特殊(つかもう相当ダメですが)な行為に対して結構強い属性を持っている不肖私といたしましては、本号表紙やハルゼーに対し、端的にGJという言葉しかかける物が見つからないのであります。いいですよね身体に卑語淫ごぉっ!! あとは四号戦車やりすぎだろとか松原葵とか、内田さんたちの「どくそせん」はじめなんか凄い本が一杯出るみたいで予算大丈夫かなあとか思ったり。なんだこのラインナップ。 ・それゆけ!女性自衛官×3 ソフマップで残り三個だったので根こそぎ確保。救難艦と練習艦とカラーガード。長門さんは出なかったものの、まあかぶらなかったからよしとしましょう。 しかしこれ、現役の人はどう思ってるんだろうか… ・エロゲ並びにFatePS2の予約 500×2+1000円 購入即プレイは何をどう考えても不可能ですが、つい押さえたくなるのがオタのサガ。できるときに中古で買えばいいのにね?それは言わない約束さ。 ・適当な同人エロゲ 購入以下略。 ・悪魔的参謀辻政信 稀代の風雲児の罪と罰 日本飛行船物語 航空界の特異な航跡を辿る 以上光人社NF文庫 さぁ、皆さんご一緒に! 「やめろ、辻ーん!」 ・大東京三十五区 夭都七事件 祥伝社文庫 明治で昭和前期で探偵で東京が二十三区じゃないんです。そりゃ大好きですよ私、的探偵小説。 ・フルーツバスケット 23巻 地獄少女 4巻 鋼の錬金術師 16巻 妥当でげしょ? ……さて、可処分所得を使い果たしたところで職務に戻るか 今日の百式日記 3月19日(月) 【大分】 誰がいたずら!銅像が金色に、肩には漢数字の「百」 ちょwww量産型百式改折田先生wwwwww …でも、それをやっていいのは吉田キャンパスでだけだと思うんだ。普通は怒られる(某大学の場合も当局は怒ってるとは思いますが、もはや諦めの境地なだけでしょうけど)。 今日の土産日記 3月18日(日) 妹君、海を越えて帰宅。果物の方のキウィティーと鳥の方のキウィ柄のショットグラスを貰ったり。逆だったらヤバイですが。 今日の偽拳王日記 3月17日(土) 今日のスパム。 > 件名 : 濡れ割れ目 可愛い女の子達の、濡れた割れ目をいじったり舐めたりハメまくりたくないかぁ!!! かなりレベルの高い、エロエロな女の子達が集ってるぞぉ!!! 早く生の濡れ割れ目にご対面したい人に是非ともオススメ♪ ttp://略 差出人 : ラオウ ……異 議 あ り ! 今日の電波日記 3月16日(金) 友人の日記にて、魔界村ネタの振りで「アーサー騎士物語」と題されていたわけですが、思わずはじめセイバーを連想した私引っかかってる。 ……ところで、ついセイバーが「魔界村のアーサーのもう後がない状態」でエクスカリバーを投げてるとか、そういうどうしょうもない電波を受信してしまったのですが。疲れてるんでしょうねえ私。もちろん最後の装備はライオン柄。 今日の屍体日記 3月15日(木) ただいま、大絶賛生ける屍中… 今日の見送日記 3月10日(土) 妹君、修学旅行で新州へ。長野とかじゃなくてNZね。 小遣いを渡すとともに「お土産何がいい?」と聞かれて「なんか変な物」と頼むのはお約束。 しかし、公立の分際で修学旅行NZか……これだからゆとりは… 今日の親族日記 3月8日(木) 妹「お兄ちゃーん、伯母さんから電話ー。お兄ちゃんにやってー」 某「伯母上から?なんて珍しい…」 某「おはようございます伯母上、どうなされました?僕に電話とは珍しいですね」 伯「某ちゃんにちょっと聞きたいんやけど、いいか?」 某「はあ」 伯「実は、今度田舎のお墓が区画整理されることになってな」 伯「結構反対する人も多くて、従兄(母方現当主)も嫌やったらしいんやけど説得されてしぶしぶサインしたらしいんや」 伯「この区画整理、調べてみたらなんか裏で石屋と役場の間とかにお金とか動いてそうで、なんか怪しいんやけど」 某「まあ、田舎の土木工事ですからねえ。そりゃ多少は動いとるでしょうなあ」 伯「それで、明日お墓を掘り返すから、親族代表で立会に来てくれって従兄に言われたんや」 某「はあ…伯父上は東京ですからねえ。伯母上しかいないでしょうそりゃ」 伯「ここからが相談なんやけど、やっぱり今回の経緯とかお墓が掘り起こされること考えると急にやっぱり嫌になってな。 明 日 の 朝 一 番 で 裁 判 所 に 行 っ て 工 事 を 止 め る 方 法 っ て な い か ?」 某「お、伯母上…いくらなんでもそんな急には無理っすよ…そもそも、多少裏でなんか動いてるとしたって区画整理自体に違法性もなければ伯母上には原告適格もありませんし…」 伯「そうか…やっぱりそうやなあ…やっぱり現場で実力行使するしかないのか…(ボソッと、かつ真剣に)」 某「ちょ…今、なんとおっしゃいました?」 伯「参考になったわ。ありがとう」 某「いや、伯母上、そんなマジな口調で実力行使って……(ツー、ツー)…もしもし伯母上? もしもし? 伯母上ぇぇ〜〜〜!!」 ってなやりとりがちょっと前にありましてね?何が怖いってこの伯母上、市民運動とか環境保護活動に定評のある某大学の教授(無論本人もその方面に多大な関心を有しておられます)でかつ、母方一族最強の行動力の持ち主であり、今までにも大学の経理をめぐって理事会に喧嘩売ったり前に他のトラブルで役場に乗り込んだことがあったり一年の半分くらい海外を飛び回っていて祖母の死去時にはキューバにいたり(一説には某現地政府高官にインタビューしようとしていたとか)するという…「この伯母さんならやりかねない」的なところがありまして。 とりあえず母親(伯母の妹)と従兄(当主のほうじゃなくて伯母の息子)に通報しとくくらいしかできないわが身の無力。なお、母親が通報から即座に釘をさす電話をしたという事実は、我々が伯母の行動力を恐れているという事実の傍証になりましょうか。 新聞沙汰になってないところをみると、思いとどまってくれたようなので日記のネタに。まあ、内輪どころか親族にしか面白さが分からないネタですけど。ああ、心臓に悪かった… 今日の要塞日記 3月6日(火) 歴史群像、購入。ノルウェーの旧独逸海岸要塞の話にはびっくり。なによりノルウェー軍がつい最近まで艦砲転用の要塞を運用し続けていて、大量の沿岸砲台が保存されているというのが。グナイゼナウの主砲塔が今でも残ってるとか思ってもみなかった。 あと巻末の二本の日本の記事(わけわからん)が、イラク自衛隊の宿営地賃借交渉の通訳手記とペルー大使館人質事件と、我が国のぐだぐだっぷりで揃えられていたりして凹みます。前者を見ると後者につき「いや世紀が明けてから日本も少しは変わったよ」とかちっともいえなくてもう。 今日の一周日記 3月5日(月) たまにはCGサイト(ジャンルに関しては想像にお任せします)の新規開拓でもするかと思って巡回先のリンクとかからうろうろして、辿り着いたのはネットを始めたごく初期によく見てたサイト。大分前に見に行かなくなってたのですが、変わらずに存在して中の人の技量が上達してるのを見ると、感慨というかなんというか。そして結局趣味嗜好は10年前とあんまり変わってない自分に気付いてしょんぼり。 ……でもって、そのサイトの過去雑記見たら、どっかの遊撃隊の記事がリンクされててびっくり。世間は狭い。狭すぎる。 今日の兄妹日記 3月4日(日) このニュースを見て何事か感じ入った人は全員病んでます悔い改めなさい。 ……え? 日夜いい年して妹とじゃれてるお前がいうなって? 羨ましいかこのやろう。 今日の無意味日記 3月3日(土) ネット上、紙上に限らず話し言葉の関西弁で政治的主張をしてみたり議論に乗り込んだりしてくる人間って、定型的に信用できませんよね。いや別に今に始まった話ではないのですが。 というか、丁寧語すら使わない話し言葉でなれなれしく議論しようとする奴が全体的にアレなのか。なお、現在全力で心に棚を築いております、あしからず。 今日の返信日記 3月2日(金) メールフォームよりですが上で取り上げるには機会を逃しちゃったのでこっちで返信。無記名さん、ありがとうございます。 井川 英語版の将棋ガイドを配布 こんなことをしてるから初登板が乱調で終わるんですよ。実に井川さんらしい。 上でも書きましたが、別に驚きも嘆きも不安もありません、だって井川さんですし。むしろこれくらい暗雲垂れ込めてる方がらしくてよし。なんか大丈夫かこいつと思われながら結果的にはなくてはならない働きをする心臓に悪いピッチャーであると、認識しておるわけです。 阪神でならまだしもメジャーならそこを理解されずにマイナーに叩き落されるんじゃないかという懸念がないでもないですが、多分そこはそれ。 今日の破断界日記 3月1日(木) 溢れる想いが僕を蝕む。 やばい 遂に花粉の許容量がオーバーしたのかも …昨日あたりから軽く目がしぱしぱしてくしゃみが止まりません。 そして、半分わざとでっかいくしゃみを連発(母屋の妹があきれ返る程度の大きさ)していたら、なんか肋骨とか腕の筋肉とかがおかしくなってしまったような。くしゃみで自壊するってどれだけアホですか自分。 ……あー…よりによってこれからという時期に花粉症の恐れか…最悪だ… ぶぅわっくしょーん。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||