過去日記目次へ
ばっくとぅとっぷ

今日の僧侶日記 6月30日(月)


 旧友の新米僧侶が聖☆お兄さんを評価してました。いや、それだけの話ですけど。

今日の鯨日記 6月29日(日)


・晩飯が鯨(南氷洋産ミンククジラ、とラベルにはある)であった。いやまあ、それだけのことですが。今年まさに海の狂犬たちの妨害を潜り抜けて日本まで来た肉…では絶対ないでしょうけど、なんかそんなことに思いを馳せつつ。って、二日連続食べ物の話題か!

・購入:コンビニDMZ2巻、ジオブリ14巻、ラブやん10巻。川口店長は世界最強の民間人であるなあ。

今日の筍日記 6月28日(土)


 料理本をチラ見していて知った事実。世間には、筍の砂糖漬けだかシロップ煮だかのレシピがあるらしい(検索したら出てきました。そう、この人の書いた筍レシピ本だったはず)。

 同じ山菜の蕗の砂糖漬けなんかと似たようなものなのかもしれず、それなら不自然ではないともとれるのですが。

 しかし、甘い筍なあ。たけのこの里以外に考えられんぞそれは。

今日の厳戒日記 6月26日(木)


・ああ、今日明日は外相サミットか、などと、二条駅前にやたら全国各地から終結してきた警察車両がいるのを見て思いいたす次第。

 帰りに寺町寄ったり明日が昼出撃だったりするのに支障がなきゃいいんですけどね。まあ、往事と違って御所近辺をうろつく用事がないだけマシか。 ……などと思っていると、さすがに職質くらったりはしなかった(厳戒態勢とはいえ四条近辺まで警官配置する余裕はないらしい:当たり前か)ものの、交通規制とかの影響でバスが結構遅れて帰宅が遅れたという。おのれ。

 そういえば、やたら高そうな一眼レフのカメラを愛用して写真を撮るのが趣味な後輩ちゃん(専門はバスとか電車とか男子高校生なので、ローアングルとかそんなのとは縁のない子、のはず:笑)が、これ幸いと各地の警察車両とか警備の様子にカメラを向けまくって職質喰らったとか。いや君、それ外国とかでやったら職質じゃすまないってw

・購入:未来日記6巻。

今日の無為日記 6月25日(水)


 一日中ゲームして終わり。

今日のシュール日記 6月24日(火)


 出稼ぎに行く道すがら見た小学生の集団(男女混合、六人ほど)。

 全員が両側に脚を立てて後輪が浮くタイプのスタンド付きのチャリに乗り前輪を中心に向けた円陣を組み、一心不乱にペダルを漕いで後輪を空転させておったのですが、はてあれは何を呼び出す儀式だったのやら。或いは、漕げば漕ぐほど世界を救うエネルギーが発生したり、どこか遠くで怪獣と戦ってるロボに動力を提供していたのでしょうか。

今日の凹放日記 6月23日(月)


・キーボードのエンターキーがへたる。この更新中も、何回も油断して無意味な改行がズラーッと続く現象に翻弄されたり。もう7年くらい使ってるから壊れても仕方がないもの(先代機からの流用品)ではありますが、きっと直接の死因は最近のHoI2における不要メッセージ消しの際の連打だろうなあ。

 予備のキーボードはあるので支障はないっちゃないのですが、壊れた方はマウス用USBと一体だったのでさてマウスをどこにつなげようという悩みが。めんどくさいからディスプレイの横にキーボード立てかけてマウスだけ使うことに落ち着きそうですけど。誤作動覚悟で(ハブくらい買えっつう話ではある)。

 …その後探したら、何故か箪笥の中からハブが出てきました。何故?

・わかる人にしかわからない業務連絡。

「なんか変だよなあまあでも固有名詞だしなんかこだわりがあるのかなあ」ということでそのままコピペしてしまいました。一応直しておきました」
 あと、遊撃隊のコメント欄は確かhttpを禁止ワードにしてるので、それで弾かれたんだと思います。これは私信というか、以後何かの機会に向こうのコメント欄にリンクを張る機会があるかもしれないなあ、みたいな方は一応心に留めて置いてくださると嬉しいなあ、という事項。

 もっとも、そんな機会のある人なんてまず確実におられないと思いますが(苦笑)。それ自体が天文学的確立であるところのネタ投稿だって、基本的には(一度取り上げた件の派生ネタでもない限り)本陣のメールフォームで事足りますし。

今日の返信日記 6月22日(日)


 業務連絡。無名海尉さんからいただいたメールフォームのネタは遊撃隊のほうに回すということで。無名海尉さん、ありがとうございます。

今日の感想日記 6月21日(土)


・戦女神ZERO、クリア。久しぶりに生活の第一順位に持ってこられる程度のゲームでした、モチベーション的意味で。「ZERO」物(といってもFate/Zeroくらいしか例示できませんが)の宿命として、本作単体で見るならばバッドエンドというか悲劇で終わることが確定していながらも、そこに至るまでの過程が「ここからどう立ち直るのか」的な展開の連続で次が気になって仕方がない感じでした。 正直、ストーリーは1や2に比べても段違いなんじゃなかろうか(「どう立ち直るのか」と言った通り、基本鬱というか悲劇的展開の連続ですけど。序盤とか中盤前半あたりの終わり方は鬼だ… 姉さん…)。
 この点は、セリカがまだ神殺しになる前だったりなってすぐだったりして、その内面描写が多いことも影響してるでしょうか。1や2のセリカは(設定上当然とはいえ)大した内面描写もなく感情移入しにくい、随分ととっつきにくい主人公でしたから。「そういうのの描写が苦手なのがこのメーカーの欠点」と割り切っていたところもありましたが、むしろ本作やったらああいう風になった理由が理解できてむしろ良かった…とまで言うのはきっと誉めすぎでしょうけど(苦笑)。 ……だってほら、脇役キャラの描写の弱さはあいかわらげふんげふん(まあ、登場キャラの数が多いし時代が結構飛んで出入りが激しいから仕方がない側面はあるのですが)。

 システムはほぼ唯一最大のヱロゲRPGの看板を背負うに足る程度に洗練されているかと。特に中盤あたりの戦闘バランスは属性防具をしっかり適宜入れ替えてかないとあっさりやられかねないところが、いい感じに緊張感があります。

 ただ、ちょっとMAPは見にくくなったような、そうでもないような。つうか、攻略サイトの人とかが苦労しそうな感じに(笑)。

 装備品の数が今までに比べて減ったような気がする(キャラ数が増えたから分散しただけかもしれないけれど)のと一周やってれば普通に集められる点、合成等のシステムがなくて二周目の目的がCG回収くらいしかなく、やりこみ要素が大幅に減った点は…不満点なのか、楽になった改善点か私にはわかりかねます。ガッツリと二周目三周目と戦いを続けなくて良いことに安堵している自分と、一回でアイテム欄がほとんど埋まってしまうことに物足りなさを感じる自分がせめぎあっておりまして。…まあ、はぐれ魔神二体しか狩ってないし全キャラ熟練度全Mにするという目標もあるので、結局二周完走はするんですけど…(現在二周目はCG、回想を回収できるとこまで進んで停止。ってそれもう中盤後半やん)

 音楽もまた素晴らしいですが、戦闘曲にシリーズ伝統のメロディーがちゃんと残されてたり、極めて好きな部類である1、2OPの派生曲がここぞという時に出てくるのが実に良いなあと。最初に出てきたシーンとあいまって(思いっきり悲劇なんですけど、あのシーン)。

 キャラ的にはサティアを別格とすれば、ハイシェラとアムドシアスがかなり。前者の格好よさは予想通りというか予想以上でしたが、後者はまさかあんなキャラになるとは(笑)。最初にシリーズに出てきたときは想像もしなかったぞ。
 終盤メインヒロインのシャマーラはたぶん、2のあいつとなんかつながりがあるんだろうなあ。苗字同じだし。

 とまあ、そんな感じで。エンディングからして、次のミッシングリンクも何年か後には埋めてもらえると確信しておりますので、今からそれも楽しみにしつつ。何年先かは知らんけど。
 最後に「え? エカティカ仲間にはならないの?」と「エウ娘&Bエウ娘の出番が……」という呟きだけ残して終了、としておきましょう。

・購入:ミリクラあくしず。

今日の読書日記 6月20日(金)


・読了:地名の世界地図
    常識の世界地図
    へんないきもの
    またまたへんないきもの   

「買うほどでもないけど気になる」シリーズを一挙四冊。公共施設万歳。

今日の電波日記 6月19日(木)


 以下、全力で電波ですので注意。

・唐突ですが、昨今のコミケの商業主義化は目に余るものがあります。このような事態に至ってしまったのも、そもそもコミック「マーケット」という、拝金主義に染まった資本主義の象徴を名前に関していることにそもそもの問題があるのです。
 よって、全参加者が平等に幸せになれる、より素晴らしい同人誌即売会建設のために革命を起こし、コミック「コルホーズ」(以下コミコ)と改名の上、名前に見合ったそれなりのシステムに再構築する必要があります。

 ・全参加人民が平等なコミコでは、外周・壁・島中といった階級的サークル分類は完全に廃絶されています。全参加人民サークルの配置は常に平等に、整然と縦に配列された机に機械的に割り振られます。

  ……通行に大混乱をきたす? コミケでは配置の際に動線を考慮するのかもしれませんが、コミコでは動線が配置を考慮するのです。

 ・全人民に同人誌を行き渡らせるため、同人誌の取得方法は完全配給制(カタログにクーポンがついてる)となります。

  なお、全人民への物資の量的分配が至上命題であるため、どのジャンルのクーポンがもらえるかまでは保障されません。
  あまりに変態的すぎる男性向けや、話のネタにさえできそうにないガチ801本が割り当てられた場合でも、とにかく同人誌を買えたのだという満足感を抱いて帰路についてください。

 ・大量の部数を売りさばき私腹を肥やす大手の出現を抑制すべく、人民サークル側には厳格かつ画一的な部数持ち込み制限・価格統制が科されます。

  また、全人民へ物資が行き渡るようにするため、逆に全人民サークルに対し一定部数を持参するよう最低持ち込み数のノルマも科されます。
  たとえどんな弱小人民サークルでも、仕事が急に忙しくなって新刊を作ることができなくても、このノルマを果たせなかった人民サークルには漏れなく外周で人民の数を数えるという重要な奉仕活動が待っています(過剰持込の場合もいうまでもありません)。

 ・気がつけばかつて企業ブースとしてコミケと一体であった区画とその他区画との間に壁ができていますが、間違ってもこの壁は越えてはいけません。もし超えようとしたら……わかりますね?

 ・コミコでは会場の治安を維持し、人民が心穏やかに参加できるように、大幅に権限を強化した治安維持スタッフを大量に動員します。赤い制服に身を包んだ治安維持スタッフに徹夜・座り込みなどをしている現場を確認された場合、例によって外周で人民の数を数える仕事が待っています。

 ・人民サークルチケット組は特権階級の最たるものとして、純粋に人民サークル回転に必要な以上の人数がいることが判明した場合、直ちに粛清されます。開場前に不用意に会場をうろついたり場内列を作ったりすることは反革命的とされ、即座にしょっ引かれますので自スペースでおとなしくしておきましょう。

 ・もっとも、チケット組でもスタッフ(とうしっこうぶ)から直接チケットを貰った青年準備会員は我が物顔に…いえ、なんでもありません。

 ・コミケでは一斉点検放送がありますが、コミコではそのようなものは不要です。全人民は常に自分の周りに不審・コミコに不満を抱いているような人物がいないか目を光らせ、万一そのような人物を見かけたときは近くを巡回している治安スタッフに耳打ちすれば、それでいいのです。また、全人民にはそのように目を光らせる義務があります。密告社会万歳。

 ・たまに前回まで人気のあった人民サークルや、有力であったスタッフがぱったりと姿を現さなくなることがあるかと思いますが、詮索しないほうがいいでしょう。如何しても詮索したいというなら止めはしませんが。

 ・マンレポには偉大なる準備会(とうしっこうぶ)を賛美する内容の投稿ばかりが載せられます。当たり前でしょう、 実際賛美されるべき同志たちなのですから。





 ……と、ここまで革命的にサークル側のやる気をなくして配布物のクオリティーを下げ、参加者に不自由を強いて参加者の数を減らしても、なぜかコミケ最大の問題である行列だけは削減どころかむしろ二倍三倍へと増強されてしまいましたあれーおっかしいなあ、というあたりをオチにして電波終了。ほら、共産主義といえば行列ですし。

・さっさと更新終わらせて戦女神ZEROやろうと思ったら、なんか日付が変わる前に更新終了、ぎりぎり二日連続更新という形に。一体何年ぶりだろう、日付無間隔更新(数字上。実際はしっかり一日分開いています)なんて。

 …まあ、次の更新が予定通りならしっかり二日分開くんですけどね、間隔。

今日の戦車日記 6月18日(水)


・萌えよ!戦車学校V型が届く。おかしい、イカロスの本でしかもアマゾン発注なのに、公式発売日より先に届くとは。何があったんだ。いやまあ秋葉とかなら既に昨日のうちに並んでるんでしょうけど。

 中身はまだ見てませんが、表紙を並べていくとT型→U型→陸自→V型と、着実かつ豪快に肌色度が上がってってんだよなあ、このシリーズ…次あたり成年指定になってても何も驚かんぞ(それは大和撫子なんとかかんとかや)…  

・>ちなみにリュウグウノツカイ、東北の地震を告げに来た、と衣玖さんスレでもっぱらのウワサ

 とか、友人からメールフォームで。確かにタイミングよすぎだよなあ。ここは一つMっぽい天人をお仕置きするの旅に出る秋なのか。 …どうやって?

 あとは例によって心当たりのある方向け電波。1、一応ボトルに明記されています。もともと、元ネタであるカクテルがその味ですからね。……や、明記されていたからこそ認識できる、というレベルですけど(苦笑)。
2、や、ご無事で何よりです。あの場所の件はなんか新聞でもチラッと書いてあった、ような気がします。

 以上私的電波終了。

今日も平等日記 6月17日(火)


 昨日の続き戦女神ZERO中。八章半ばまで進んで一旦停止、更新に回る。そろそろ敵の攻撃がきつくなってきた、というか出撃できるキャラを可能な限り出撃されると、属性対応防具が全員に行き渡らない。このゲーム、防御力よりも属性が最重要ファクターなのに。

 7つのニュースサイト管理人(+1サイト)に聞いた「今までで1番の記事・ネタって何ですか?」 -にて、どっかの電波のコメントが載ってたりします。我ながらあとで見るとすっげえ偉そうというか切り口上で、壺コレ!!さんには申し訳なかったと思いますが(汗)。
 でもまあ、実際ご覧の通り、うちは一回の量が少し減らせというレベルですし、無駄に年数だけはやってますから、こうとしか回答できないですよね… 毎年恒例の10大ニュースを決めるのでさえ、これはと思うものを集めると10なんて余裕で溢れてしまいますし。最近のニュースほど確かに記憶には残ってますが、実は昔の事件と比較するとそれほどの問題ではない、ということも多いですからパッと頭に浮かんだものが本当に一番か、というのは結構怪しいものですし。

 もっとも、私はそもそも「これが一番」というのを決めるのが何事につけても苦手で、ついどうしても「one of the best」的な言い回しに頼ってしまう八方美人的な性質があるというのも大きな要因だと思われますが。もちろん理想のエンディングはハーレムエンドでみんなハッピー。とってつけたようなものでなくてそれなりの分量が割かれていれば最高だ。ついでにRPGとかスパロボでも極力二軍を作らずにレベル・スキル等全員極力平等に成長させて行くのが基本方針なのです。そう考えるとひょっとしたら私はとても共産主義者なのかもしれません。ウラー! ……ただし一部のキャラ、ユニットは別にどうでもいい場合もあるので、そういう時そういう人たちはシベリア送りね。

 ……はて、何の話をしていましたっけ?

今日の攻略日記 6月16日(月)


 戦女神ZERO。現在五章なかば、プレイ時間は15、6時間といったところ。出稼ぎも更新もこなしながらにしては、まずまずのペースでしょう。それでもまだ中盤はじめくらいだと思われますが。久しぶりにRPGらしいRPGをやってる気分を堪能中(ただしゑろげ)。このシリーズも1が99年だから、長いよなあ。出るペースがかなり遅いとはいえ。何気にもっとも好きなゑろげシリーズの一つなんですけどね。他に大作RPGゑろげなんてないという有利な点を差っぴいても、なお。

今日の返信日記 6月15日(日)


 メールフォームより。maroさん、ありがとうございます。

私も今日グレープのみましたぜー。・・・どっちかというとオレンジの方が好みですかねぇ。 青ペプシは学業上成分を調べて「うわ、○○性あるのか、やべええwww」となりそうなので飲む気が・・・キューカンパーは案外飲めたものだったけどなぁ 怪飲料といえば、少し前の近くのスーパーに少しだけ現れてあっというまに消えた「わさび風味ラムネ」と「杏仁豆腐味ラムネ」・・・わさびは飲みましたが、杏仁豆腐を確認できなかったのが惜しまれますねぇ 味の感想?いや「あーたしかにわさび・・・かな?」とそれ以上に何もいえない程度には微妙な味でしたよ?w

 確かに、オレンジの方がいい感じもします。味もさりながら、色のイメージもいかにも「なんか凄いもの飲んでる」と感じさせる鮮やかさでしたし… いや、だからってファンタグレープ色で固体化したらさすがにちょっとどうかと思いますが。あと、危険性を恐れては蒼の世界へは飛び込めません(飛び込まんでいい飛び込まんで)! どうせ飲むっつっても一本か二本で、常食するわけではないんだし! 

 胡瓜のあれは、むしろ飲めてしまう程度の味であったことが遺憾です。もっと胡瓜胡瓜してると思ったのに。ちぇっ。

 変ラムネシリーズですと、カレーラムネが一番怪しかったような気がします。甘いのに、後味がスパイシー(かつ、色もなんか中途半端に透明度の高い薄いカレー色で警戒感を煽る)。というか杏仁豆腐もあったんですね。私もそれは未確認です。まあ、杏仁豆腐だったらそこまで凄いものではなさそうですが…

今日の電波日記 6月14日(土)


・タンパベイ・ルイズの岩村。 ……いえ、なんでもありません。

・戦女神ZERO、到着。
 当面の生活における最優先目標をこれに定む。

・購入:歴史群像アーカイブスVol.3 現代戦術への道
 ……よく考えたら私、高校の時くらいからの歴史群像のバックナンバー全部部屋に置いてるんだよなあ… 買う意味あるのかなあ… いやまあ、読み返すのに便利だから購入継続しますが、このシリーズも…

今日の13日日記 6月13日(金)


 そういや13日の金曜日じゃないですか、今日。

今日の固体日記 6月12日(木)




 蒼ペプシに続き怪飲料日記。

 ゼリーファンタことファンタふるふるシェイカーグレープ味を、振る前に缶切りで開けて飲む、いや食う。

 液体ファンタグレープの色を想像していたら、至極あっさりした中身で少し拍子抜け。これでは普通のゼリーのような。

 硬さの方は振る前でも半固体なんですね。小さいスプーンでは食べにくい程度の硬さ。単に出稼ぎ前に買って鞄に一日突っ込んでたから勝手に振れてたのかもしれませんが。でもそれで振れるなら輸送時に振れてることになるよなあ。

 …味?

 炭酸入りのグレープゼリーですね… 他にうまい表現が、ちょっと…

 さて、これで現在冷蔵庫には蒼ペプシ一本と二色合わせて四本のゼリーファンタ。当分怪飲料には困りません。というか備蓄しすぎて困ります。うっかり伝家の宝刀「ちょうごう」を発動しないか自分で自分が心配な今日この頃です。

今日の蒼色日記 6月11日(水)




 昨日発売の怪飲料、コンビニで見かけたので確保す。

 うん、予想に違わぬ透明感のある綺麗な蒼色です。満足満足。

 …味? パインとレモンの苦みとかえぐみが全面に押し出された、まことに予想に違わぬスバラシイ出来ですが、それがなにか?  …少なくとも普通のペプシではない、気がします。

 …まあ、ペプシブルーよりは少しマシになってるとは思います。色も、味も。凄いネタ飲料から微妙なネタ飲料にランクアップするくらいに。ランクアップ?

 もちろん口は真っ青になりましたし、あとで見てみたら「出た」ものもしっかり着色されていました。恐るべし青色1号。

今日の順位日記 6月10日(火)


 東方ソートの結果、大体順位が適当になってくる40位あたりまで。

1 霧雨魔理沙
2 射命丸文
3 チルノ
4 パチュリー・ノーレッジ
5 レミリア・スカーレット
6 伊吹萃香
7 洩矢諏訪子
8 博麗霊夢
9 ルーミア
10 ルナサ・プリズムリバー
11 魂魄妖夢
12 西行寺幽々子
13 フランドール・スカーレット
14 四季映姫・ヤマザナドゥ
15 蓬莱山輝夜
16 ミスティア・ローレライ
17 リグル・ナイトバグ
18 八雲紫
19 東風谷早苗
20 河城にとり
21 犬走椛
22 水橋パルスィ
23 稗田阿求
24 宇佐見蓮子
25 マエリベリー・ハーン
26 紅美鈴
27 鈴仙・優曇華院・イナバ
28 鍵山雛
29 メディスン・メランコリー
30 十六夜咲夜
31 星熊勇儀
32 永江衣玖
33 藤原妹紅
34 八意永琳
35 上白沢慧音
36 八雲藍
37 小野塚小町
38 綿月依姫
39 綿月豊姫
40 秋静葉

 1〜7位は鉄板ですね。メジャー路線ともいう。ここら辺まではさほど順位に意味はなしの先頭集団。
 9位〜17位くらいもさほど差はない。9位は上述通り友人の影響。10位は意外かもしれませんが、私内評価はこれくらい高いのです。
 あと、こうしてみると主従・上司部下のうちどっちかといえば偉いほうが高評価(レミリアとか輝夜)で従のほうの評価が低い(冥界組は例外:それでも妖夢のほうが上ですが)傾向にあるのが面白いですね。

 …単なる私のお嬢様属性の発露、という気もしますが。

 自機を張ったことがある級のキャラでは咲夜さんだけ妙に評価が低い気がしますが、実際のところちょっと苦手かもしれません、あの人。どこが悪いというわけではなく、もちろん一般的な「素晴らしいキャラ」の要件は十分に満たした水準以上の人ではあるのですが、他の面子と比べるとどうも、みたいな。なんなんでしょう。

今日も飲酒日記 6月9日(月)


 あ、あれー?

今日の事件日記 6月8日(日)


・秋葉原で重大事件。犯人に対して適正な処罰が下るべきこと、大マスコミ様の華麗なる悪者創作もとい捜索に対するやる方ない気分、それら以上に犠牲者の方々にお悔やみ申し上げる気持ちであることは、言うまでもなく。
 ただ、それらは他の場所で起きた事件においても当然沸き起こる感情であるわけで、今回は自分にとって東に行くたびに当然のごとく訪れる場所、というか友人知人の幾人かが事件にニアミスしていたりすることが、他の事件にはない個人的に衝撃を受けた点(他のネットで情報収集してるような人たちも同じでしょうし、だからこそこの事件が大騒ぎになっている−実際の被害者数でも最悪級ですが−)であるなあと。

 とりあえず、それ以上の今後の各方面への影響とかについては扱いきれるものでもないので個人的感想だけ。

・今日は弟がバイト先から貰ってきた肉をくれたので、昨日中途半端に残った酒の処理を兼ねて一人飲み。さすがにそろそろ酒浸りの日々再び化しそうですが、酒のストックも今月分の飲み予算も尽きそうなので大丈夫でしょう。
 ……そういう風な計算をしてる時に限って、滅多に会えない友人がひょっこり上洛してきたりして予算的にきつくても飲まざるを得なくなったりすることがままあるのは、考慮の範囲外ということで。

今日の飲酒日記 6月7日(土)


 中宮と破壊神様が参内したので恩賜の飲み(といいながら酒・おつまみは当然半分くらい持参させている)。連日飲みなんていつ以来だ。中宮が持ってきた、妙に深い内容(ゲーム本編に関わる部分を除く:いやゲームやったことないから知らんが)かつ宝田明のあまりにも上手すぎる語り口の変に引き込まれてしまう内容のシーマン2の特典CD(なんでそんなもん持っとるんだあいつは)をBGMにしたりしつつ、そんないつものカオス状態で。
 しかし、酒のつまみといって大量のカロリーメイトを持参してくるやつはさすがに初めて見た気がするなあ… さすが破壊神様…

今日の読書日記 6月6日(金)


・横浜から広島に遊びに行く途中の友人を邀撃飲み。破壊神様の件が入ったおかげで、久方ぶりに飲みづいてる週になったなあ。

・夏コミの当落発表が出てるようで。…今回も軍事系三日目ですか…… ……地獄。決定だなあ…

・メールフォームより。maroさん、返返返返信くらい、ありがとうございます

>大分前のエースの漫画ですからねェ、今じゃあブックオフとかの中古コーナーにもないですし>ガバ○ンツ 対抗して、US−2で火事場に海水散・・・いや、水上機っていいですねェ 漫画でオススメできるのは、大河原遁の「王様の仕立て屋」シリーズですかね。 18巻とかまで出てるので全部読むのに時間かかりますけど

 タイトルで検索しましたが、うぃきぺにも項目なしみたいですね。むぅ。
 US-2は公式でもアピールしてますし、日本じゃないにしても本気で考えてくれる国があったら楽しいなあと(面倒な縛りのことは置いといて)。
 で、お勧めありがとうございます。しかし、18巻ですか…よ、予算が…(苦笑)。

今日の読書日記 6月5日(木)


・ここ数日、戦争とか内乱とか革命とかする可能性のある公共施設に立ち寄る機会が増えているため、読書ペースが急増中。金を出してまで読むのが微妙な程度の雑学を扱う新書とかを次々に借りられるというのは実に素晴らしい事でしょう。つうわけで読んだ本。

 幕末の小笠原
 紙幣が語る戦後世界
 アンデスの黄金 クントゥル・ワシの神殿発掘記
 裸体人類学 裸族からみた西欧文化
 お殿様たちの出世 江戸幕府老中への道
 アジア新聞屋台村(小説 高野秀行著)

 まさに濫読。「役に立たない」という一点以外で一貫性が何もない。

・メールフォームより。maroさん、ありがとうございます。

緋想天、キーボードでやろうとする私は本当にありがとうございましたとしか(ry いや、私はストU以来格ゲーやってない人間なのでそれに比べればましですよ?(苦笑 しかし機甲分団か・・・その昔「ガ○メンツ」という民間消防の活躍を描く漫画がありまして、そこに出てきた前衛特殊作業班「901分隊」(自分のところに現物がないので名前があっているか微妙です、申し訳ない)とかいうのを思い出させますなぁ

 キーボードプレイはQOHとかEFZの時代にやったくらいですね… 友人には本来の東方でも萃夢想・緋想天でもなんでもキーボードでやる奴がいまして(というか大会だかなんだかにマイキーボード持参で参戦してやがる)、常々なんだこいつはと思っております。ちなみに今はプレステコントローラーをPCにつないで使用してます。

 その漫画は寡聞にして知らなかったですね… 消防がテーマの漫画といえばめ組の大吾(の名前とある種の突っ込み)くらいしか知りませんでした。確かに物々しさというか趣味的度では機甲分団に匹敵しますね、前衛特殊作業班。
 もっとも、海の向こうでは使い古しの爆撃機を山火事対策用に改造して配備していたこともあったりするので、消防と物騒かつ趣味的な何かは親和性があるのかもしれません。沿革的にも空襲対策とかやってたりもした(改組前)みたいですし。

 でもやっぱ「機甲」はかっこよすぎだよなあ。だからって「機械化分団」だったりしても似たようなものですけど。

・単純にスケジュール調整に失敗して更新一回休み。土曜日中か、日曜には正規更新予定。

今日の神日記 6月4日(水)


・なんか知らんが破壊神様と飲む。チャリで5分圏内の超地元でも、よくよく見ればそれなりに手頃な店があるのであるなあと再確認。この程度の距離の地域って、飲食店があっても別に入る必要がないので普段見落としがちだったり入ることがなかったりしますよね(ただし実家住まいの場合。一人暮らしだと逆にやたら詳しくなる、というか東方駐屯時代はなってた)? 

・メロンにて、奈良の無難じゃない方のあいつが太秦の烏天狗(元からいた方じゃないぞ)をアレしてる薄い本を見つけたときの、この複雑微妙な気分と言えば、もう。両方に縁のある人物を知ってるだけに、つい彼の顔が多重に連想されて仕方がない。

いやまあ買いましたけど。300円だったし。

今日の改悪日記 6月3日(火)


・サンスポのサイトが産経本体と同様の記事の細切れ化を敢行しやがって、非常に面倒くさいことに。これまでが一番単純で見やすい部類だっただけに余計にそう感じます。

 ……しかし、産経系列は最たるものとして、新聞社のサイトはどうしてリニューアルすればするほど使いにくくなっていくんだろうなあ…

舞軌内さんのラジオとか聞きながら更新してましたよ。なんといういい声。典型的オタ早口でとてもラジオなんかできないが故に、うらやましいものです。

今日の返信日記 6月2日(月)


メールフォームより。

アリスは全(ママ)作と比べて優秀になっておりますのよ…。 ストーリーでも射撃スキルで火力が結構出せますし、 対人でも人形使ってプレッシャーかけられるんです。

 ありがとうございます。ええ、何度か使ってるうちにそこまでアレでもないかなあ、と思い直した次第であります。確かに前作に比べれば余程使いやすい感じですね。…前作が使いにくかっただけという気もげふんげふん。

 なお、「いや、上級者からすれば〜」とか、「使い方次第で〜」とかの意見については、あくまで勇者ごっこと戦争ごっこと色男(時にヘタレ)ごっこを本分としております私としましてはさっぱり理解と認識の範疇外の話でして、反応のしようがありませんのでどうぞお目こぼしの方向でということでよろしくお願いします(苦笑)。格ゲーなんて(まあ、緋想天は格ゲーじゃなくて弾幕ゲーな気がしますが)それこそQOHシリーズにPARTY's BREAKER、EFZにメルブラくらいしかまともにやったことないんですぜ。あと小学校のときのドラゴンボールZ超武闘伝。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送