過去日記目次へ
ばっくとぅとっぷ

今日の疾風日記 5月31日(月)


 魔装機神プレイ開始。第一部は出撃キャラが固定され、第二部も参加キャラが分岐複雑なせいでかなり限られる結果、いつもサイバスターばっか改造してマサキ無双になるんだよなあ… とかサイフラッシュ解禁即フルチューンしてから思い出しました。

 で、昔の記憶を頼りにターン制限があるのはアハマドさんからみだけだから、まず邪神ルート、金ゴーレム狩っておくか… と思いきや、ターン数制限ありのCGイベントとか、アハマドさんが大金持ってきてくれるとかの追加要素があったんですね… シナリオとかシステムに大きな変更がなかったから油断したなあ…

今日の剪定日記 5月30日(日)


・繁茂しすぎて周囲の家の迷惑になるレベルに達していた裏庭の木々の剪定作業。どうしてこんなになるまで放っておいたんだ。

 いやまあ、植えた本人であるところの婆様の足腰がめっきり悪くなって手入れとかできないらしいですから仕方ないんですけど。それならそれでもう少し自分の手に余る範囲になるように処理していけよなあと思うものの、そんなこと言ったら絶対意固地になる(なにしろこの私の祖母ですから)のが頭の痛いところです。

・サッカー。日本、イングランドに得点許さず! PKを防ぐ神セーブ!! 攻めては決定力不足の懸念をぬぐう三発弾!!! …なお、試合は1-2でイングランドが勝利しました。

 …なに、このネタ試合… いや、ある意味最高に面白かったのでもうそれならそれでいいんですが… ほら、イングランドにもきっと日本恐るべしの感を植え付けられたでしょうし。カミカゼハラキリ的意味で。というかそのものかカミカゼハラキリ。

今日の旅行日記 5月25日(火)


 さて、唐突ですがちょっと明日から土曜あたりまで旅に出ます。ということで、更新が一回か二回飛ばしになりますのであしからず。同行者はフランス旅行以来のMURAJIさん、今度はこちらがお誘いいただいて。

 3泊4日、それも最初と最後の2日は移動日ということで実質作戦期間2日の短い旅行ですが、一応海外です。そう、今世界で一番ホットな国(戦争とか始まる、もとい再開されるんじゃないか的意味で)、大韓民国。それも目的地はちょっと海峡を渡っただけの釜山とかじゃなくてソウル・韓国戦争記念館、そしてたぶんコンビニとかはないと思うないんじゃないかなあ、なDMZ、板門店。

 …もうよりによって最高に最低なタイミングである意味笑うしかありませんが、ついうっかり北のほうからお忍びでやってきたスペシャルなフォースのみなさんと38度線あたりで握手! とか、そういう事のないように祈っていてくだされれば幸いです。いや、ないとは思いますが。韓国側の対応も抑制的ですし、いくら事態が急展開してるとはいってもそんなピンポイントに今日明日一気に転変するとかそんな、ねえ。ないよなあ。あは、あはははは……

 …あれ? 今の発言って、ひょっとして… フラグ?

今日のバオバブ日記 5月24日(月)


 ペプシバオバブを見かけたので飲んでみる。

 そもそも元ネタであるバオバブの味なんか知らない以上、その名を冠することについての是非は論じ得ないのですが、いわゆる化学的風味の炭酸飲料としては普通にうまいのではないでしょうか、これ。例によって例のごとく後味には若干妙な青臭さというか刺激というかがあるようにも思いますが、だからどうしようもなくまずい、という程でもないですし。なによりも色も匂いも極めて平和的なので飲んでる最中に味覚以外の感覚が拒否反応を起こしません。

 …あずきがあまりにアレというか、変なとこ無闇矢鱈に再現性高くて大絶賛(え?)されたことの反動で元の食物との比較とかできないネタを持ってきて日和りやがったなとか、そういうキワモノ開発を煽るようなことは言っちゃダメですね、ええ。

今日の健忘日記 5月23日(日)


 記憶にございません。

今日の失念日記 5月22日(土)


 ああ、なにもなかったわ。

今日の忘却日記 5月21日(金)


 なんかあったっけ?

今日の閃光日記 5月20日(木)


 個人的には今期でも上位クラスに注目している(でも世間の話題にはさっぱり上ってこない)閃光のナイトレイドの7話がネット配信のみということで視聴す

 ……えと、これは…… アニメ・ダイジェスト満洲事変前夜?

 なんか、本気でいつもの連中が間のCMにしか出てこないのですがw 登場人物も石原莞爾はまだしも板垣征四郎とか建川美次とか普通の人は名前ぽんぽん出されてもわからんてw

 一応ほんの一部、それでいてストーリー的ポイントには本編でも重要っぽそうなキャラが出てたものの、確かにこれをテレビで流したら疑問符乱舞だっただろうなあ。満州事変についてどうこうよりも脈絡とかそういう点で。いやもうあのあたりの時代に興味津々な私には色々ニヤニヤものだったのですが。もちろん見識豊かな人達から見れば突っ込みどころがたぶんあるだろうとはいえ、満州事変への過程をここまでアニメ化するとか空前絶後というかこれからもない気がします。あと、いつも出てくるこの作品はフィクションですの注意書きの、背景となった時代の〜以下の文言が挿入された理由がようやっとわかりました。こうなると日ごろ話題になってないのは良かったんだか良くないんだか(笑)。

今日の軽音日記 5月19日(水)


 猫の餌やりに弟の部屋に入ったら(その権限は元々与えられてる)、机の上にGO!GO!MANIACが置いてあるのを見てしまったり。

 これまでも何回か書いている通り彼は私の存在や友人にオタがいるっぽいおかげでその筋に対してほとんど抵抗がない反面、こちらへ堕ちてしまう必須要素であるところの執着心や収集癖といったものが皆無なのでオタにはなりえないのですが、今回は「カウントダウンTV見てたらトップとってたし、面白い曲だったので」買ってみた、とのこと。所詮CDという媒体そのものの斜陽に伴う現象であり、実際のところたいした話ではないという風に思っていたアニソンによるランキング席巻(マクロ的視点からの話。ミクロでどの作品のどの曲が1位になったとかそういう話はやっぱり少し気にはなります)ですが、こういうヌルオタとまでも言えないような層を掘り起こすという意味はあるもんなんだなあなどと思いました。

 で、その後弟の車を借りたら、いわゆる普通の曲の合間に唐突に流れだしてうっかりハンドル操作誤りそうに(笑)。そいつはさすがに奇襲すぎだぜ、弟よ…

今日の読書日記 5月18日(火)


 図書館で借りてきた「ヒトラーの秘密図書館」を読んでいて、当時の北欧人種至上主義的な人の中にはローマ、ペルシャインドはおろか中国文明まで北欧人種が作った、とか言ってる人がいた、らしい事を知る。なんかこのメンタリティーどっかで見たことがあるような…

 いや、これだからどこそこの国の… とかじゃないですけどね。もしくは「わし」でもないですよ?

今日の小梅日記 5月17日(月)


 カリカリ小梅のあんまりカリカリしてないのに当たった時のガッカリ感。

今日の土産日記 5月16日(日)


・九州方面に旅行に行ったっぽいおむかいさん兼部活の後輩からおみやげを貰ったり。せんべいや焼酎ドロップスに混ざって、もつ鍋風ドロップスなる愉快で奇怪なものを。

 わ、わはははは、ありがとう。まだ試食してないというかする勇気はないけどありがたくいただきます。

 …でもって次に遠出するときには質的な意味で釣り合うようなお返しを探すよう努力いたします。お楽しみに(こうやってウケ狙いはエスカレートしていく)。

・寧々さんとのデートで海に行ったらなんか全裸で泳ごうとかそういうことを冗談めかしていわれた。世間にはしょーもなすぎて言及する気もない騒ぎがあるような気もしますが(某件に対するうちの対応はこういう事で一つ)、あのお姉さんはやっぱり元々そういう人であるなあ。

今日の工事日記 5月15日(土)


・屋敷のテレビアンテナ・各部屋配線の地デジ対応工事。テレビ本体が来るのはまだかなり先ですが、一応うちも遅いながらも対応しようとしているぞ、と。

・アニメ。副会長もアホになったかと思えば天使ちゃんが増殖。テンポ速いなあ。これはこれでなかなか心地よくはありますが。ええ、記事欄にも書いた通り鍵っ子ですから。

 けいおん!!もいい日常回でした。今期でも好きな回上位であったかも。

今日の電波日記 5月13日(金)


 ノモンハンフロンティアとかノモンハンポータブル、という単語、ぐぐってみたけど意外と思いついた人は少ないっぽい。火炎瓶持った仲間との連携プレーで赤い怪物を狩…… イヤすぎるなあ、うん。

今日の寒冷日記 5月13日(木)


 でも負けてジャージと毛布の投入までは認めたらしい。どっちがより重大な敗北か、そんなこと私にわかるわけもなく。

今日の冷涼日記 5月12日(水)


 涼しっ! てか寒っ!!

 だが、だがしかし、男児たるもの一度変えたエアコンのモード設定、元に戻してなるものか……!!(変な意地)

今日の感傷日記 5月11日(火)


 そういやセンチメンタルグラフティの原画の人ってその後なんか描いてたのかなあ、などとふと思ってウィキペ見てみたら、大江戸線がそうだった(というか他に目立った作品はないっぽい)と知る。そ、そうだったのか…

 というか、その後手がけたのは女性向けばっかり(ウィキペによる限りだとそう多くないですが)なんですね。結構好きだった、というか当時センチのグッズにはまりきっていたのは何度も書いている通りですが。ゲームはほら、ねえ。

今日の冷却日記 5月10日(月)


・二日連続賛美したしネタもないことなのでついでに奈良様に賛美(+)。

・ちょっと前から現主力機たるノートPCの調子が悪くなり、なんかやたらめったら落ちるように。もしかして冷却関係かなー、というか酷使してるとはいえたった一年でそこ以外が逝ったらちょっと困るぞ先代の自作機と違って修理はメーカー送りになるし、と思って冷却ファンを導入して様子を見ているのですが、今のところ調子は良くなっているようでよかったよかった。なんで急に、とも思いましたが去年の今頃の、「暑いけどまだ冷房入れるかどうか迷う結果、クーラー全開にする夏より実は室温が上がる時期」は本拠地にいなかったですからねえ。なってもおかしくはないのかなあ。

今日の野球日記 5月9日(日)


 


 たまには野球など見たいなあということで、破壊神様を誘ってオリックス−ロッテ戦を見に。日曜の甲子園なんて当日券取れるわけもなく、また阪神広島戦に阪神ファンと広島ファンが連れ立って見に行くのも微妙な雰囲気、それになにより今日と昨日はオリックスが超割引デーで、外野自由席なんと500円だったのでこのカードに(笑)。あ、一応オリックス応援ということで。監督あの人ですし。

 入った席はオリックス側ややセンター寄り、前から5列目くらい。この安さの割にはいい席が、というかそもそも人がげふんげふん。

 開幕時は好調も気がつけば5月に入ってから勝ってないオリックスと首位ロッテの対戦なので今日はどうかなーと思ってましたが、結果的には勝ててなにより。

 …まあ、内容の方は…

・北川のホームランがビデオ判定で覆ってファール。でもまあ、私には最初ファールに見えたし打った本人もそんなことを言ってたのでこれはしゃーないっぽい。
・これで火がついたのか北川今日3安打。
・バルディリスが2試合連続の2ラン!
・守備のやらかしは両軍そんなになかった。
・ロッテ・荻野が1試合4盗塁。打っても3打数2安打2四球。これは走られまくった方の問題もどうかなあという気はするけれど、やっぱ新人王候補は伊達じゃないなあ。

 …といった見所はあったものの、両チーム出てくる投手出てくる投手(お察し下さい)だったおかげで、なんというか、その、見ていて非常に疲れる試合でした(笑)。特に8回表、7点差もあったのに連打から2連続押し出しとかで4点差まで迫られたときはもう、どうしようかと… そらこれでは連敗もするわなあ…

 試合以外で面白かったのは、

・今年楽天から移籍してきた怪マスコット・超特大ゴーヤ、予想外に暴れまくり。というかこいつ、1匹しかいなかったのが楽天の方でブラウン監督の顔がついてBaby-Bにさいりよもとい生まれ変わっただけじゃなくて、大阪の方にも分裂増殖してたんですね。

 ……どうしてこれを増やそうとしたんだ、両球団……

 ちなみにしゃべるセリフしゃべるセリフコテコテでした。順応早いな南国原産北国育ち。



 画面がくらいのはドームということでご容赦。
・というか京セラドームのアナウンスが全体的にコテコテ。
・話には聞いてたけどロッテ応援団すげえ。でも残念ながらオーエン歌が一部で有名な神戸や、今岡さんの出番はなし。
・金泰均の応援がなんか妙に耳に残りました。

 といったところ。試合終了後はなんばのメロンブックスによって電撃文庫の新刊など回収しつつ、四条で蕎麦食って帰宅。試合時間4時間オーバーを500円とジュース代飯代程度ですごせたというとコストパフォーマンスとしては抜群の休日…… なの、かなあ。何か違う気がするぞ(笑)。あとやっぱり奈良様に賛美(+)。

今日の近所日記 5月8日(土)





 友人の破壊神様から送られてきた写真二枚、もう散々撮られまくっていますが、叡電沿線の女子高生の皆様方が嵐電沿線に修学旅行に来られた際の旅館(の隣のマンション)と(元)楽器屋ですね。なんでもかのお方の生息地からやっぱり歩いてすぐエリアだったようで。いやもう地元すぎやでほんま。あと奈良様に賛美(+)。  

今日の探偵日記 5月7日(金)


 いつも通り関西人の嗜み、探偵ナイトスクープをのんびり見ていましたら、なにやら「いつも口笛を吹いたら父にうるさいといわれる、自分の口笛には何が足りないのか教えてくれ」という中学生からの依頼。そして彼がおもむろに吹き出した曲が…… ちょ、亡き王女の為のセプテットぉー!? 次はなんか妖怪の山を、しかも曲名テロップで出てるし家の外で吹いてるしw(関連:探偵!ナイトスクープで東方曲吹いたバカ発生。

 ……い、いやー、まさかそういうのが流れるはずのないと思ってたところでいきなり流れてきたのでかなりびっくりしたというか、彼が口笛を吹くたびにこちらは噴いてしまいました。一番そういうのと縁遠そうな、ある種の安らぎタイムですから。たまに出るけど面白い人。

 で、結局父親がうるさがる理由が「全然馴染みのない曲だから」だったり、スタジオで彼が吹いていたのはなんの曲だったのかについて「ゲームの曲」と大変簡潔にまとめられてたりしたのがさすがといいますか。ちゃちゃちゃん♪

今日の夏日日記 5月6日(木)


 あれ? GW前後って場所によっては雪が降るような勢いだったはずじゃあ…

今日の三昧日記 5月5日(水)


 一日アニソン三昧聞きながらTwitterのTL眺めてました。15時間40分感想。冷静に考えたらほとんど有益な作業をこなせなかった壮絶に不毛な一日なのですが、しかし物凄く盛り上がれたのでそれで良しとしましょう。

今日の乳酸日記 5月4日(火)


 はい。なんだかつい先日もやった気がしますが、日頃しない運動というか歩行とかした翌日は、お約束ですよね。

 あ、脚が、足が肢がががががべぶらぞべっぷぱぁぁぁぁぁぁぁ……

 ま、まあ、まだ次の日の朝に来てるから大丈夫。俺はまだ大丈夫。 …もうダメか。

今日の柳生日記 5月3日(月)


 いい天気の休日だなあ、どこかに出かけようかなあ→でもそんな遠くに行くだけの余裕はないしかといって近場でも普通に出かける先は休日であるがゆえに混んでるだろうしなあ、という考えと、厨二病精神の発露形態の一つとしての「別にしなくてもいいようなどうでもいい苦行に突発的に挑戦して修行者を気取りたくなる」という行動形態、あと最近どうにも運動不足だなあしかも寄る年波がなあという危機意識あたりが合わさった結果、今日はちょっと歩いてきました。



 JR笠置駅(SUICAっつかICOCA使えないんすね。昔訪れたときはそんなもんない時代だったからうっかり京都駅で切符とか買わずにそのまま来てしまいました)で降りて笠置山を途中まで登り、剣豪もしくは暗黒忍者で有名な柳生の集落、忍辱山円成寺を経て滝坂の道から奈良へ打通。総行程25キロ。さて、日頃全くといって運動していないというかむしろ息すらしていない(死んどるがなそれ)ダメオタにできるものかどうか…

 実は数日前の南山城城巡りも今日のこのプランを実行できるだけの体力があるかどうかの予行ではあったんですけどね。まあ、10キロは歩けたんだから数学的帰納法を用いれば大丈夫、きっと(その発想がすでにダメである)。



 といいながら駅を出てすぐ、笠置山の途中まで登るところでいきなり急坂にぶつかり過呼吸になるんじゃないかという勢いでぜーはー言い出す(苦笑)。結果的には坂道度でいえばここが一番の難所で、あとはこちらのエンジンがかかったこともあってまあ何とかなる程度の道。そもそも普通のハイキングコースですし(近鉄発行のハイキングマップ。でも2.5枚分は一応それなりには頑張ったと自分では。頑張ったよね僕?)。



 笠置山と柳生の里は府県境を挟んで意外とすぐ(これは里入口にある石仏)。むしろ柳生に入ってから奈良市街までが20キロほどあるんですね。で、私の遠出でありますからして当然のように城跡巡り。柳生には城跡だの陣屋だのが計3つありますが、どれも当然柳生一族関係。




 一つ目はその名も古城山なる山に残る柳生古城。この塚が立ってるのが主郭の土塁跡っぽい。その北、笠置の方から歩いてきてハイキングコースになってる尾根沿いには二重の堀切がかなり鮮明に。 …いやまあ、鮮明がどうとかって普通に見たらごくごく普通の山道なんですけど、例によって。



 一旦里に降りて柳生藩の家老屋敷など眺めつつ(昔一度来たときに訪れてるので今回は眺めるだけ)、今度は芳徳寺へ。北からぼけーっと進んだらうっかり旧参道… つまりちょっとしんどい方に入ってしまって後悔したりもしましたが、今日はそもそも楽とかしんどいとかそういう日じゃないので引き返したりはせずに。



 21世紀の県庁所在地の一部なんですから当然剣豪の里っつっても普通の民家が並ぶ集落なのですが、こういう角度でとるとちょっといい感じですね。新緑も普段腐ってるような身を浄化してくれます。 ……あ、受けとめきれずに枯れたぞこの木。生命力ねえなあ。



 柳生一族の菩提寺、芳徳寺。隆慶一郎的世界観でいうと柳生の誇る暗黒悪役の片割れ、列堂義仙が第一世住事という色んな意味で由緒正しい寺です(実際どういう人物だったか? まあそんなことはさておき)。菩提寺というからには柳生一族の墓があるわけで、お参り。



 左は義仙の墓(寺の関係者として一族とは別扱い)、右がずらっと並ぶ柳生一族の墓。




 順に宗矩、宗冬、三厳、石舟斎(右から二つ目)。石舟斎ちっさ! しかも横を宗矩、前を十兵衛他に囲まれて目立たねえ! …いやまあ、剣豪としての業績はさておき柳生家としての業績でいうと石舟斎、秀吉の代に隠田発覚して所領没収されるやらなんやら色々やらかしてますからねえ。近世大名・柳生氏としての祖は宗矩という方が自然っちゃあ自然、な気もします。

 ということで宗矩と義仙の墓には念入りにお参り。なんでその二人かってそれはお前、剣どころか小さいナイフ持ってるだけでしょっぴかれる現代、本当に必要な願いというものは剣の腕の上達とかそんなものではなく(そもそも剣道なんて習ってないし木刀も何年も握ってないしな)、権謀術策の全てを駆使して敵を闇に葬る暗黒ぱぅわーの上昇というものであってだな…(だから柳生に裏とか表とかないって)



 さて、この寺の裏山というか手前東南側にある山も城跡。芳徳寺に向かって右手の道から登れますが、例によって堀切っぽい溝と曲輪のような気がする平坦地くらいしかないので写真略。



 寺から出て柳生の里を移動中。学校に掛かっていた交通安全の看板ですが… さすが奈良、こんなところにも阿修羅の卵がいるんですね。



 最後に残った城跡、近世の柳生藩陣屋跡でおにぎり三つの昼飯。ここは前に来たことがあります。まあ、ちょっと石段で建物の跡とかが示してあるただの公園。

 さて、ここからは柳生から大柳生の集落、忍辱山円成寺を経て奈良までひたすら行軍。山道あり田圃道あり集落内の道ありバス道ありですが、天下の東海自然歩道なので道しるべは完備されていますから迷うことはないでしょう。上に貼った近鉄のハイキングマップ程度でなんとかなる… とか安請け合いしてもいけないので断言はしませんが(笑)。ただ、あまりにいい天気すぎて山道はともかくアスファルトの道や日差しを遮るものがないあぜ道は暑すぎてまいりました。



 疱瘡地蔵。正長の土一揆に関連する徳政碑文が彫られている事で有名… って日本史の教科書だか資料集に載ってませんでしたっけ? しかし、このあたりやたらと石仏が多いですね。さすが南都の郊外(というには少々山奥だが)。



 途中、というか奈良まであと4キロくらい、もういい加減疲労が表に出てくるようになるくらいの地点に絵に描いたような峠の茶屋が。昔の武芸者が代金の方においてったという槍だの鉄砲だの秘伝書だのがあるという由緒正しい茶店だとか。これ幸いと草餅食って休憩。



 さっきこのあたりやたらと石仏が多いと書きましたが、本番はむしろここから。山道の方に降りると今も彩色が残る石仏があったり、かの剣豪荒木又右衛門がぶった切ったという物騒な伝承のある首切り地蔵があったり。




 で、この首切り地蔵から先は滝坂の道というらしいですが、この道はなかなか快適でした。柳生側から来ると奈良までずっと緩やかに下り、足元は石畳で横に川。ところどころに石仏などもあり疲れた体と心に優しい癒しの道。下り一本調子ということは逆に奈良側から来るとすると延々上りなわけで、すごくうんざりする道かもしれませんが(笑)。



 ということで、いよいよ山道を踏破して春日神社に出る。奈良住民の皆さん、こんにちは!



 ってなんか混んでると思ったらそういえば遷都祭やってたんですね、奈良。あー、失念してたなあ…



 そんな危惧をしながらゴール地点、近鉄奈良駅に。案の定切符売り場がものすごい混雑でうんざりしつつ、この上ホームでならんだり座れなかったりすると非常に面倒くさいので特急乗って京都に帰還。おお、なんと健康な休日の過ごし方であろうか。私もまだまだやれますねあっはっは。

今日の地元日記 5月2日(日)


 けいおん!!、いよいよ真首都、それも普段滅多にスポットの当たらない西部方面在住者待望の叡電沿線から嵐電沿線への修学旅行回。う、うわあ、既に情報は流れてたけどどこかで見た光景が次々とw あのバスも、あのタクシーも、そして期待通りのあの神社。おお、なんか結構長めに写っとるw










 …さて。そういうわけで。もとい、そういうわけでもなんでもなく単なる日曜朝のお散歩の写真ですが。聖地巡礼とかそんな目的じゃないよ? ほんとだよ?




 絵馬置き場も既にして十分に大変なことに、というかあんたら生涯満腹しすぎやw まあ、ここはガチで願い事に来る人が十分に多い(もっとも、ここの神様最終的にはバッドエンド迎えてるので学業成就にどこまでの効果があるか実際疑わしいとは常々… って落雷はいやぁっ!)ため、いくらなんでもこの系統の絵馬で完全に埋まりきることはないと思いますが。いや、あったら困る(笑)。

今日の真実日記 5月1日(土)


 満を持して戦女神VERTIAに着手。やっぱこの好きだよなあ、このシリーズ。最初の一作の時点ではさすがに設定的には壮大でもここまで続くとは思ってなかったというか、続編出て欲しいけど果たして出続けてくれるのかなあと不安でしたが、今やエロゲ界に一つの確固たる地位を築いちゃってますよね。いやまあ、狭い世界ですけど。

 まだ3章くらいなのでシナリオ的感想をいう段階ではないとして、システム的には一点だけ各スキル個別とスキル分野とで二重に熟練度があるのは若干作業度高いかなあ、とかそんなことも少々思いつつ。補助スキルまで100回使えとかちょっときつい。まあ、周回重ねてるうちになんとなく上がってるのでしょう。どうせ今作も何回も回るわけですし(笑)。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送