過去日記目次へ
ばっくとぅとっぷ

今日の謎茶日記 11月30日(火)


 妹君から「友達から貰ったけど得体が知れないから飲んで」ということでハーブティー詰め合わせが回ってくる。見てみたらラズベリーやローズヒップティーなどに混ざって、「ダンディライオンティー:原材料 ダンディライオンルート、ダンディライオンリーフ」なるものが。ダンディライオンってタンポポだし……

 ……なあ、これただの代用コーヒーちゃうん?

 まあ、代用コーヒーにするにはたんぽぽの根を煎ったりいろいろする必要があったはずですし、葉っぱは多分コーヒーの時には使わないはずなのであくまでもお茶のくくりなのでしょうけど。お味の方は…… ……ハーブティー、ですからねえ…… どう表現していいものか……

今日の雑談日記 11月29日(月)


 妹と話をしていて、私の趣味であるところの歴史とか軍事とアニメゲーム趣味って結構兼業してる人が多い、という事に驚かれる。 …でもって「ていうか単に非日常的なお話らなんでもいいんちゃうん?」とかなり真相を突いたところを抉られて兄涙目。

「でも鉄道系の人たちも兼業してる人多いんだぞ…」と反論になってないことを追加で言ってみたらなんか混乱していたのですが、よく考えたら鉄道教もほとんどの宗派である意味日常から乖離してる、といえなくはないですね。意外とそんなもんなのやも。

今日の竜馬日記 11月28日(日)


・和歌山県知事選のニュースでにさかさんにさかさん連呼されてるのがミサカさんに聞こえてミサカはミサカは。

・大河ドラマが最終回。テロップの件は、まあ、上で書いたとおり。

 しかし、一年見ながら考えていたのですが… やっぱり、この人はよくわかりません。果たして彼の行動は本当に正しかったのか、とか、業績として実際そこまでのものなのだろうか、などと考えだすと、どうにも一部の人達の(どっかのハゲの社長とかハッピーサイエンスとか)ように英雄として信仰するのはどうも違うよなあ、と。その一方で溢れるカリスマ的魅力については否定でき難く、というか小学校の時に友人が持ってたおーい竜馬を読んで以来、やっぱり好きな歴史上の人物上位から落ちることもまたありえないわけで。

 …まあ、そういう底しれなささえも魅力の一部なのだ、とでも誤魔化してしまえるのかもしれませんが。さて、来年は… まあ、脚本アレだしいいか。それよか来週からの坂の上の雲二部だ。

今日の漫画日記 11月27日(土)


 プラナス・ガール読んで絆きゅんに萌え転がったり、よつばと読んで穏やかかつ和やかな気持ちになったり。

今日の消化日記 11月26日(金)


 録画して積んであったミルキィホームズを3話ほど続けてみたらいい感じに脳が溶ける。ひどいアニメだなあ、これ(褒め言葉)。

今日の厄介日記 11月25日(木)


 いろいろややこしゅうてかなんわ。

今日の不在日記 11月24日(水)


 そんな日もある。

今日の城巡日記 11月23日(火)


・なんかつい先日も行っていたような気がしますが、本日はまたしても城巡り。この前高取城をクリアしたので一気呵成に日本三大山城の実績を解除(そんなもんないけど)すべく、今日は少し遠出して東美濃・岩村城へ向かいます。



 私の本拠地たる真首都からは新幹線で名古屋まで→恵那まで中央本線快速→明知鉄道。車両はご覧のような気動車1両、そしてなにより切符が硬券。レトロ、レトロだなあ。



 形式名がまんまでなんか面白い。



 途中、こんな駅名もあったりしつつ。実はさっきからこの駅を目当てにしていると思われる中高年のハイキングツアー団体が乗り合わせていて車内が大変にうるさ…… もとい、賑やかだったのですが、ここで降りていって一気に静かに。 ……こいつらそのままリアル極楽に行って…… とか、そんな物騒なことは思ってません。思ってませんよ? ……でもまあ、集団で電車に乗るときは少しは周りにも配慮せんとなあ。自戒自戒。




 岩村駅到着。古い町並み(と案内板や道しるべにも書いてあります。その通りなんだけどもうちょっと表現のしようもあるような:笑)を1kmばかり歩いて、歴史資料館と復元太鼓櫓、藩校などのある大手から登り始め。



 登城道は見事な石畳が敷き詰められていて一種の威厳を醸し出しています。 ……が、折悪しく前日は雨、しかも季節は晩秋落ち葉真っ盛りということもあって滑る滑る。意図してか知らずかはわかりませんが、ある種の防衛効果があるような気も(笑)。




 中枢部までの部分の規模、という点では高取城のほうがかなり大きいというか、こちらは固めるべき場所をコンパクトに絞っている感じ。あと、標高も700mオーバーとかなり高いですが元々岩村自体が高いので比高はそこまででもないです。 …もちろん、普段運動してない身には十分堪えるのですが。




 山中だけあって紅葉はいい具合。今年も早いものでしたねえ…




 そんなこんなで主要部へ。多分この城一番の見所、本丸下の六段壁。六重にも積み重なった石垣の重厚感は圧巻の一語。 …ただ、一段一段は頑張れば登れそうな気がする程度の高さしかないことを考えると、実は防御力的にはどこまでのもんかなあ、とも思います。技術的、あるいは地形的制約でこうなったのか、あるいは元々視覚的効果重視だったのか。もちろん所詮そう考えてしまうのが素人的浅はかさ故だという可能性も、というかそれが一番高いような気もしますが。



 横に廻って、埋門跡から本丸へ。この区画は石垣積みの三種の技法、すなわち野面積み、打込ハギ、切込ハギが全て見られる場所らしいです。どの写真に写ってるのがどれか、というのはこういうのに興味ある方々ならすぐにわかられるでしょうし、興味ない方々にはどうでもいいことなので略(逃げである)。



 最後の入り口はすれちがえるかどうか程度の狭さ。これなら封鎖も容易でしょう。




 本丸。広さ的にはそこそこ。ちなみにこの城、信長の叔母が女城主として采配を振るった… 的なこと(詳細はぐぐれ)を結構全面に押し出していて城下には「女城主」という酒が売っていたり、その最期を悲劇と表現したりもするようですが、普通に考えてただ降伏して退去するだの自害するだのならまだしもよりによって攻めてきた敵将と結婚(養子に送り込んでいた息子までも人質に)、それも自身の親族がとなったらそりゃ信りんでなくてもぶちきれるでしょう。悲劇というか当然の帰結だよなあ。



 本丸、最上部の石垣。往時はどうだったかわかりませんが、現状ではかなり低め。



 まあ、そこに至るまでの虎口がこの通り相当堅固っぽいので、これを破られるようならもうどうしょうもないわなあといったところなのでしょうか。




 出丸から見た本丸裏側。裏側だけあってかなりてきと… げふんげふん、シンプル。とはいえ角の勾配はなかなか。

 近世城郭としての見所はこんなところ、でしょうか。ただ、実は今は駐車場になってる出丸に登る自動車道を挟んで、改修の際にパージされたと思われる中世の堀切や土橋、曲輪などもひっそりと残っていたりします。



 例によって下手な写真にすると立体感とかさっぱりなのでアレですが、線で囲ったあたりに結構明瞭な堀切。武田と織田で攻防戦してた時代にはこんな感じの城だったのでしょう。

 そんな感じで下山して駅に戻り、今度は終点の明智駅。地名のとおり明智光秀生誕地説のある明知城(もう一つ可児市に明知長山城という城もあり、そっち説もある… というかどっちかというと城主の系譜−こちらの明知城は代々遠山氏でしたし−などからしてそっち側のような気がします。そもそも根本的に出自があやふやなのでなんとも言えないところですけど、みっちゃん。)へ……



 ……向かったものの、この通り。なん…… だと……?

 一応恵那市の観光情報ページとかも見てから行ったのですが、そんな事一言も書いてなかったぞおい。仕方ないのでちょっと町を歩いて撤収。





 どうやらこの町は町全体が「大正村」として、当時の建物を各地に点在させたりしたテーマパークになっているようですが… レトロというか、普通の田舎町にぽつぽつと当時の建物やそれっぽい区画が点在する感じでこう、それっぽい空気を醸し出すことには失敗しているような… と見てしまうのは登城失敗で凹んでいた私の八つ当たりでしょうか。だいたいこの町にあるのは遠山桜(あの遠山氏の本拠地ですし)でありますから、残念ながら吹き荒れるのは浪漫の嵐というよりはお裁きの嵐になってしまいます。

 ……決して、「大正大正いうくせに袴姿の女学生が町を歩いとらへんがな」とかそんなことを思ったわけではない… ということにしておきましょう、ええ、きっと、多分。



 この土蔵の窓にステンドグラスというのはなかなか面白いかも。資料館になってる中に展示してあった戦前戦中あたりの新聞も個人的に興味深かったり。

 以上で今回のミッション終了。積み残しはありますが…… うん、気にしちゃ負け、気にしちゃ(笑)。

・ …などと東美濃の山奥をうろついている間、なんか韓国では大変なことになっているようでしたね。そんな日によりによってうちの父上がソウルに出張したりしていたようなのですが、市内は至って平穏だったようです。ってそういえば私自身が5月にソウルに行った時も天安事件絡みで日本でニュースなどを聞いてるとすわ一触即発か、と思うような状況だったものの、現地についてみれば緊迫感はそれほどでもなかったなあ、ということを思い出したり(もっとも今回のほうがヤバさの度合いが高いのは一目瞭然なので比較対象としてどうかという気はしないでもない)。

 そんなこんなで明日から即戦争となることはないだろう、という意味では楽観しているのですが、しかしここのところかの国の行動がエスカレートしているのも確かなわけで。さて、どうなるものやら。ものやら、ってどうもならないのが一番いいんですけど当然。

今日の襲撃日記 11月21日(日)


 破壊神様襲来。まあ、いつものことです。

今日の動員日記 11月20日(土)


 妹のPCの再セットアップに駆り出されてたらほとんど何も出来ない一日でありました。自分のでもだるいのに人のともなるとやってられませんね。 …自分のと違ってデータ吹っ飛んだことによる心理的ダメージが無いのは救いですけど(ひでえ兄だ)。

今日の電波日記 11月19日(金)


 NHKのアニソン大辞典、10日間完走。時に直球、時には変化球を交えながら(2007年は正直多投しすぎだったような気もしないでもなく)の充実した2週間でした。

 しかし、計500分、それもトークを極力廃してかなり淡々と曲を流し続けていても(アニソン三昧の教訓なのか単に一回あたりの時間が短いからか。 …トーク、完全になくせとか原理主義的なことは言いませんがアニソン三昧はちょっと暴走が、というところがないではないですしねえ…)たった10年分すら完全にはカバーしきれないわけですから、やはりアニソンの世界というの相当な蓄積があるものだなあと。願わくばこれからもこういう企画が突発的に発生せんことを。頑張れNHK。

今日の返信日記 11月18日(木)


 メールフォームより、理性全壊さん。ありがとうございます。

サンガと毎度のように一緒に昇格、一緒に降格とお付き合いしてるベガルタは今回はお付き合いしませんのでw 
サンガとベガルタは今回昇格年が1年ずれてるから、むしろベガルタは来年に注意しなくちゃいけないのかもしれませんがw


 すぐのJ1復帰を信じていますので、お待ちしていますとは申しません。 …じゃあ再来年は、とかは考えない方向で(笑)。

今日の晩秋日記 11月17日(水)


 …寒い。

今日の陽子日記 11月16日(火)


 結局いいペースで読み進めてしまったヤマモトヨーコが黒歴史トリガーすぎて色々辛い…

今日の甲殻日記 11月15日(月)


 カニまじうめえ。

今日の山本日記 11月14日(日)


 そういや出てたなーと今更思ってヤマモトヨーコの新装版とか買ってきたり。イラスト、昔より微妙に大人っぽくなってる…… ような気もしますが、よく考えたら昔のバージョンの頭身が低すぎたようにも思います(笑)。しかし、まさか私的ラノベローンチタイトルと10年を軽く超えて再び向きあうことになるとはなあ。当時の私は思ってもいまい。

 …なんかあとがき見たら「実はやっぱり当初の予定より巻数オーバーしそうですてへ」的なことが書いてあっていきなり不安にさせられたりしたことについては口を噤んでおきましょう、うん。

今日の他所様日記 11月13日(土)


 ねたたまのksnさんが書かれてそういう話が好きな皆さんの中で話題になっていた人気サイトを作り、それを長続きさせるための6つの心得の記事、あー偉い人たちは取り上げたはるなーまあ俺はそういう話が別に好きじゃないからスルーすっけどこのサイトが取り上げてもらってでもせん限り、などと思ってたところ、実際にうちにも言及してもらっていたようでびっくり。

 …どういう立ち位置か、というのを客観的(もしくは少々自虐的)に見ると、「一将功なって万骨枯る」のバンコツ代表という感じですが(笑)。

 もっとも、私自身は性格的に必死に社交的になってまで勢力を拡大する方向を目指さず、ある程度の知名度を保持した独立中堅勢力でチキンヘッドを決め込んでる方が好き(それも理想であって現実は中堅どころかIC10未満の超弱小勢力だというのは自分が一番よく知っています)でもあり、そもそもブログ化もしていない個人ニュースサイトで上昇気流に乗るなんてもう何年も前に不可能だとわかった話(当方の観測範囲の狭さのせいだとは思いますが、そんなのゴルゴさんが最後でしょう、今のところ)ですから、ああまあそんなもんだよなあと納得してるところではあったりします。まあ、これくらいの規模のほうが変に槍玉に上がったりすることもなく更新サボったり本来の趣味である城巡りとか旅行記とかだけ載せて手抜き更新しても「早く更新しろ」「そんなもん誰も期待してない」などの文句が来ることもありませんし、楽ですわー(堕落上等)。

 もちろんいわゆる人気サイトの皆さんは羨ましいですけどね(と正直者アピールしてもなあ:苦笑)。あー、俺も女の子いっぱいのオフ会でリア充したり声優さんとキャッキャウフフしたりアフィリエイトでウハウハに……

 は別にならんでもいいか。むしろ残念ながら感性のあってしまった人たちと適度にコミュニケーション取れてりゃ。それすら積極的にしようとしない時点でもうアレだけど(笑)。

今日の俺妹日記 11月11日(木)


 風呂で俺妹読了。
 話題騒然のあの展開については、「そら(ああいう位置で引きとして使われるということは)そういうこと(この種の話における先手必負の法則に従ってしまうのではないか)よ」とどん様チックに言いたくなる(原作者はそうではないと語っているようですが、前と同じパターンじゃなくても「一度は付き合ったけどすぐやっぱり別れる」とか手はいくらでもあるしなあ)程度のものかなあ、という気もします。

 …ただ、そういう既にネタバレ喰らってた部分よりは京介氏の残念度の進行がさらにものすごい勢いで加速していたのに笑いました。いや、ここ数巻思えばずっとそうではあったのですが、今回はまさにリアルタイムでアニメ版見てる分、ギャップが強調されて余計に。もうモノローグどころか口に出す発現まで完全に壊れとるのが最高。

今日の鎮静日記 11月10日(水)


 さすがに一日経つと落ち着きも取り戻します(まあ客観的に見ればその程度の騒ぎ、ともいう)。 …とはいえ、普段だったら平気で見れてた「一歩間違えれば」の情報に触れるのはまだ気が重いところ。

今日の事件日記 11月9日(火)


 リアル重大事発生により一日翻弄。私自身の身に何か起きたわけではないですが、それでも十二分に動揺するクラスの。不幸中の幸いとでもいうべきか本気で洒落にならない事態にまでは発展しませんでしたが、なんというか、何事も他人事なんてことはないんだなあと痛感。 ……疲れた、本当に疲れた……

今日の電話日記 11月8日(月)


・PCの不調とかで妹と都合2時間半くらい電話で相談聞いたり指示したり。もちろんそれだけじゃなくて雑談もしたわけですが、携帯の新しいのほしいなーという話になって、
妹:「そういえば今度AUでもiPhoneみたいなんでるやんなー、えーと… アンドロメダ?」

 …ギャラクシーからの連想だと思うのですが惜しい、大変惜しい。そもそもギャラクシーは会社違うとかOSとそれ以外とかなんかそういうことには寛大に目をつぶるとして。あ、結局PCは週末に所用で帰ってくるときに持って帰ってくるようで。やっぱ電話だけで話聞いて指示して対処するとか無理ですわー。

・NHK-FMで今日から2週間続くアニソン番組聴いたり。シスプリOPとか超懐かしいなあ。

今日の決着日記 11月7日(日)


 ロッテおめ。 …しかし今岡さん、5年前にフルボッコにされたまさにそのチームで日本一を迎えるとは…

今日の登城日記 11月6日(土)


・メールフォームより、無記名さん。ありがとうございます。

竹田城いいですよ。正門あたりのキルゾーンの形成具合とか。正門の後ろ側に櫓が建ってます。

 どうせ行くならこの時期の早朝にだよなあと思いつつ、そうなるとどうしても前日の夜から車で出撃しなくちゃいけない上に城マニアだけじゃなくて純粋に写真を趣味にしている人たちなんかで混んでるのかなあそもそも車で出るのに一人というのは電車とか使って単騎で行くるのよりもなんか知らんが心理的なハードルが高いような気がするけどこの気持ちはなんだろうとか、などと色々思い悩んでいるうちに時期を逃して優先順位が下がっていく城の一つ、なんですよね。そんなこと考えてる暇があれば普通に週末に行けよっつう話ですが(苦笑)。でもいつかはほんと訪れなきゃなあというリストには確実に入っています。いつ、かは……

・ …で、かわりというわけではないのですが今日は近鉄に乗って大和高取城に行ってきました。こちらも日本三大山城の一つに数えられる天下の名城。つうか現存12天守は制覇したと言ってもまだまだ無数にあります、行かなきゃいけない城リスト。



 なんかバスや車で途中まで行けるような気もしないではないですが、そんな可能性はサラリと無視して近鉄壺阪山駅から城下町を通って堂々大手道から登城。城下町、規模は小さいですが昔の町並みが結構残っていて風情はあります。



 たまたまそういう時期だったのか、城下町のあちこちにかかしを展示して観光客に廻ってもらう、みたいなイベントをやっているようで、面白いなあ、と。ただほんとにあっちゃこっちゃにカカシが立ったり座ったりしてるので気を抜いてるとリアル住人と勘違いとしてドキッとすること多々(笑)。



 駅前で出迎える二体。なんかかっこいい名前とかここ確か高取「町」だったよな、ということは気にしない方向で。右のお姉さんは… 私が確認した中では唯一オー!マイキーの世界から抜け出てきているような…



 この牛もかかし。村議会議員候補はメビウス氏の他にも複数おられました。二郎は牛ってか豚だよなあ、などというジャンクラーメン屋通い野郎の発言はさておき。



 そら大変でんな。



 なんでかは知りませんが、この小坊主がかかし軍団の元締めであるようです。



 などとかかしを眺めながらぷらぷら歩き、今は旧藩主植村氏の邸宅の一部になっている長屋門などを過ぎて山道の方へ。



 舗装路が途切れ、高取城址の碑が見えるまで駅から大体3キロ強。ちなみにここは終着点はおろか登り口、ここから二の門までは普通の山道を1キロくらい登る登る登る。のぼ… ぜはー… るの… げひー…… ぼ…… はぁ…… る……(日頃の運動不足のツケを絶賛支払い中)



 二の門跡にたどり着くと猿石がお出迎え。こういう謎の石造物といえば明日香、ですが、実は高取のすぐ近くだったりするんですよね。というかかのキトラ古墳とか壺阪山駅から1キロ内にあるとか。この猿石も危うく石垣に転用されかけた末にここに鎮座しているようです。



 水堀。さすがに全周防御とかじゃなくてほとんど池のようにも見えますが、そもそもこんな山上に水掘があるという時点でなんかおかしい。



 門の先は城の外郭部。往時は侍屋敷が密集していたようなエリアらしく、多数の曲輪が削平されて連なっているあたりはいかにも山城、という感じです。この時点でそこらの山城とは一線を画す高さ・長さの長大な石垣が姿を現していますが、それすらも実は序の口。 …しかし、実際こんな山奥に「屋敷の土地は準備したからお前ら集まって住め」とか言われたら…… 泣きますねえ。いや、平時からそんなことするわけないですけど。



 ちょっと脇にそれて国見櫓跡へ。名前の通り奈良盆地を一望にできます。晴れた日には比叡山や六甲山まで見渡せるとか。



 赤い線が登ってきた城下町で、黒矢印の先が元・越智氏の本城、貝吹山城…… だったはず。微妙にずれてる可能性大ですが、それはそれ。



 にしても、城域に突入してから中枢部までがむちゃくちゃ長い、でもって石垣化度たけえ。同じく日本三大山城では備中松山城には既に行ってるのですが、規模は明らかにこちらが上ですね。岩村城はまだ行ってないので一番かはわからないのですが、絶対値で見てかなりでかい城であるのは確か。




 とかやってるうちに中枢部着。




 規模も、ですがあれだけの山道の奥にこんな最新(当時)っぽい技術で積まれた石垣があるというのがまたおそろしい。



 本丸。山城とは思えない広さ。




 しかも天守まで建ってました。ちなみに天守台の中はこんな感じの穴蔵。



 天守台の前にあった井戸。湧き水、という感じじゃなくてため池とか貯水池的なものにも思えます。




 虎口のところとか二の丸新櫓跡の石垣とか。十分以上に天険な山城の山頂部分をそれなりの規模、かつ防備を施した平山城に置換したような印象。山城を近世パワーで気合入れて整備したらここまでのものにできるんですね。 ……司馬閣下の短編にもなってるので有名な話かと思いますが、こんな地理的にも構造的にも極悪な要塞にノリで攻めかかろうとした幕末の天誅組という方々は、その…… 控えめに言って、かなり…… アレ、ですよねえ……(というかそもそもそれ以前に城に取り付く前にさっくり撃破されてますけど。たった二万五千石に)



 ひとしきり堪能した後、壷阪寺方面経由で下山。11月になっても下界はまだまだですが、さすがにこのあたりだと少しは紅葉しはじめてますね。他には10年ぶりくらいにヤマカガシさんと遭遇したり(ただしまだ小蛇)しつつ、緩やかな下りをまた五キロばかしてろてろと。



麓に戻ってから見かけた案内板。「典型的な日本一の山城」って、よく考えたら割とわけわからんフレーズのような…



 畑のど真ん中につったってるのでなんの用途に使われてるのかさっぱり分からない櫓っぽいなにか。

 さて、そんな感じで今回の城巡り終了。あー、足いてぇ…

・野球。 …すげえな、両軍…… 

 基本中立(若干「さんざん苦しめられた無敵要塞ナゴヤドームの地形効果を勢いで粉砕して死屍累々なセ界の皆さんに一筋の光明を見せてほしい」という心情的理由からロッテに肩入れしている気がしないでもない)の身として純粋に勝負を楽しませていただきましたが、ファンの人も選手も疲れただろうなあ。しかし、甲子園なら加古川の人が帰れなくなるところですが、名古屋だとどの辺のエリアの人がそのように言われることになるんでしょうかw

今日の時事日記 11月5日(金)


・天下惑乱。 …と言ってもいいくらい、久しぶりに巨大なスキャンダルですわなあ。

 しかしまあ今回の件、機密として葬られかねなかった情報を公開してくれたことに対する感情的な喝采3分の1、ただしその方法が民主主義国家の根幹をゆるがしかねないってか一歩間違えたらクーデターだよなこれというものだったことに対する非難と危惧が3分の1、「この程度」のネタを散々及び腰で弄んだ挙句ここまでの重大事件に発展させてしまった現政権に対する憤懣が3分の1に正直今のままでも八方塞がりなんだからどうなっても知らねー面白い方に行けばー的捨鉢な若者イン閉塞感な野次馬根性が隠し味程度、みたいな… 色々と割り切れない感想を抱いた、といったところでしょうか。無邪気に愛国無罪を叫ぶ気にも、青筋立てて民主主義に対する挑戦だと糾弾する気にもどちらにもならないというか。…後者の立場からは「そういう曖昧な態度は中立じゃなくて前者の肩持ってるのと同じだ」とか怒られそうですけど。でもしゃーないやん一般人ってそんなもんですわー。

 ただ、少なくともこういう 風なお祭りになってしまうと流出元を特定しましたー逮捕しましたーとか大臣の首が飛びましたーとかそういう既存の枠組みでは完全な意味での決着とか処理なんて不可能だろうなあと。今更ながらすごい時代になっているものです。

・話変わって、今真首都でAPECの前座だか一部だかやってるんですね。この街の宿命とはいえ夜中までヘリが飛んでるのは軽く鬱陶しい(笑)。

今日の読書日記 11月4日(木)


「ロボット兵士の戦争」読んでる。 …もう時代の最先端というのは本気でSFとの境界線あたりに到達しつつあるんですね。虫の群れに似た自律的に判断して攻撃目標を寄って集って襲撃する超小型ロボット構想とか、構想段階とはいえもう境界線どころか完全にSF側の世界ですし。 
 SFに近い、というか米国には「愛国的なSF作家によるシンクタンク」が存在して色々政府に提言している話なんかもあったりして、なんかもうオスプレイがどーたらとか基地の滑走路がどーたらとかごねてる人たちって2、3周は周回遅れだよなあと思わざるをえない、ような気にもなってきます。そんな話の中にこっそりとロボットがこれから期待されている分野としてポルノ産業も、とかちらっと書いてあったりするのがまた頭の痛いところだったりしますが。

 あと笑ったのは米国内から無人機操縦する部隊のチャットでは大文字オンリーメッセージ禁止、感嘆符禁止、顔文字禁止とか、戦闘中のチャットのアイコンに金髪巨乳美女使う奴がいるとかHNを有名映画のセリフにした将軍の話、あたりでしょうか。本邦だとアニメキャラと猫が乱舞することになるんでしょうねえ、やっぱり。人の事いえませんけど。

今日のUC日記 11月3日(水)


 PSPにDLしたガンダムUC2話を見る。ああもう、この圧倒的なガンダム感! やっぱ宇宙世紀はええで!

今日の錬成日記 11月2日(火)


 駄菓子がカンパチの刺身に化けるというマジックが発動したので、それをもって酒を飲む。うまうま。

今日の空目日記 11月1日(月)


 ルーキー二神をルッキーニ神、ニコニコ動画(原宿)をニコニコ動画(原潜)に空目したり。どうやら疲れているようです。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送