過去日記目次へ
ばっくとぅとっぷ

今日の雨天日記 8月31日(土)


 先週に続き今週も雨予報につき出撃見合わせ。呪われとんのか。

今日の失言日記 8月27日(火)


 よんどころない交通事情で一日着任できなかった提督。ようやく到着できた鎮守府で、心配して出迎えた艦娘たちに「いやー、君たちの相手をしなくてよかった時間でエロゲーが捗ったよ」とかうっかり口走ってしまった提督の運命は。

 さておき、今回のアプデで3-4辛くなりましたねー。一応大和を獲ったあと暇にあかせて攻略自体はできていたのですが、再訪して最後までいけた試しが、まだ… これいくらレベル上げても安全運転(中破が出たら即撤退)堅守して最後まで行けるんかいな…  

今日の休暇日記 8月26日(月)


 メンテからサーバーが回復せず横須賀鎮守府は海軍休日。

今日の来日日記 8月25日(日)


 なんか台湾にいるはずの従兄が突然家に来た。恐ろしいフットワークだ。

今日の雨天日記 8月24日(土)


 週末なので野に放たれたかったものの大雨の予報だったので断念、破壊神様たちと焼き肉に行くに留める。

今日の妄言日記 8月23日(金)


 大和改のソックスの非理法権天が素肌に直書きだったら最高だったのに。

今日の購入日記 8月22日(木)


 ゲーム購入:魔装機神3とかコンセプション2とか。魔装機神、無駄な方向に難易度高いってマジか…

今日の提督日記 8月21日(水)


 艦これ提督はもう50万を大きく突破したらしいですが、世の中には他にも10万人単位の提督を輩出してきた組織(英国海軍とかのそらそうだろうってとこは別にして:いやほんとにいるのかしらんけど英国も)があるようです。しかも1931年創設と比較的浅い歴史で。それは米国「偉大なるネブラスカ州海軍」。しかも提督の顔ぶれがこれまたすごい。ジョージ・W・ブッシュにマッカーサー、トルーマン、レーガンからビル・ゲイツ。エベレスト登山のエドモンド・ヒラリーにエリザベス2世まで。すげえ、ネブラスカ州って五大湖に面してすらいない完全内陸州なのに! モンゴル海軍やボリビア海軍なんか目じゃねえ!

 もうおわかりかと思いますが、どうやらカーネル・サンダースのカーネルと同じくネブラスカ州の名誉称号らしいですけど。この手の称号としてはなかなか洒落が聞いてる方だと思います。グンマーとかさいたまといった我が国の内陸県も見習って提督職を創設してみてはいかがでしょうか。滋賀県は琵琶湖水軍がありますし、長野県も諏訪湖あたりに水軍を持っていると仄聞しますのであそこらへんは別格として。

今日の返信日記 8月20日(火)


 メールフォームよりアナーキャさん、ありがとうございます。

佐倉にゆかれましたか。あの街は千葉県唯一といっていい文化的な街で(涙)、印旛県と木更津県が超絶合体して千葉県になった際、ちょうど中間にあったから、というスゴイ理由で県庁所在地になった千葉市とは世界が違うのでした(笑)。本来なら、あの街が印旛県、千葉県ともに県庁所在地になっていて不思議は無かったのですが、徳川のお膝元、という事できらわれたんでしょうかね。
 ちなみに、国立民族歴史博物館の駐車場の側には、謎の12階段というコンクリート製の階段だけが残っており、なんでも陸軍の訓練の一つとして、この階段の上から地面に飛び降りてたのだとか。どういう訓練だか、未だによくわかりませんが…

 ちなみに佐倉は元々は臼井城の方が歴史的には古く(ただしほととんど遺構は残ってません)、小田原北条記に出てくる、上杉謙信ががけ崩れに巻き込まれるわ、敵の作戦にいいように振り回されるわでエライ目にあって敗退したのがこの城でした。戦国期のスター武将が唯一、戦国期の不毛地帯、千葉県にまで攻めに来たお城でもあります…


 実はサウザンドリーフの街にも寄ろうとしたのですが、中途半端に時間不足で断念しました… 更にその上で12階段を見落としたのは結構痛恨に思ってたりします(笑)。あとから写真で見ると相当シュールな構築物っぽいうえ、どうも心霊スポットに仕立てあげられてお約束のように「13」階段として伝えられていたりもするようなので(笑)。

 臼井城の戦いといい、関東南部に侵攻してる時の(というかだいたいどんなときもという気も…)上杉謙信は戦国のスターというか敵も味方も巻き込んでふっとばす人間台風みたいなイメージがあります(中には銀ならぬ金の弾丸を撃ち込まれて退散を祈られたなんていう話もあるとか。どこの魔物か)。強いは強いとしてもそりゃ本国に帰ったら残った地元の連中はみんな元の立ち位置に戻るよなあ、的な。
 ちなみに、首都圏といえどもあのあたりになるとまだまだいろいろな城が残っている(ただし、普通の人には「残っている」の範疇に入らないというか「残っている」の範疇に入れてしまう人種が異常)のですが、一発ネタとして日本でも最強クラスの城があったりします。その名も「城城」(じょうじょう)。それこそ遺構もなにも残っていないようですし、もちろん来歴もよくわからない城ですが、ここだけはそのうち絶対行っとかないとなあと思いつつ(笑)。

今日の返信日記 8月19日(月)


 メールフォームより理性全壊さん、ありがとうございます。

お久しぶりです。ヤマト2199もまもなく最終第7章ですが、この動画を紹介しておかないとと思い久々に書き込みに来ましたw(;´Д`)

 ドメル夫人もといちあキングの歌う「隣に・・・」の2199疑似M@sMADで、ぜひ見てほしい作品です。それでは猛暑に体調崩さないよう気をつけてくださいね。ではまた。


 ありがとうございます。ヤマトは劇場公開はスルーして(それまでのヤマトのリメイクというと、なんか、こう、というイメージがあったもので…)、TV版ではじめて熱狂しているクチですが、最後くらい見に行けたらなあと思っています。 …見に、行けたらなあ…(遠い目)

今日の竣工日記 8月18日(日)


 知人に組んでもらっていた新PC、到着。これまでの主力だったノートはサブに(旅行時など、まだまだ働いて貰う予定)、普通に動かしてるだけでも5回に1回くらいは落ちるようになった10年ものの自作PCを除籍処分にしてその跡地に配備。



 …って、でけえw サイズとか指定しなかったのですが、まさかこれほどまでとはw …そして速い。現行機とは島風と扶桑くらい、先々代とは島風と鎮遠くらいの差があるような。



 念願のマルチディスプレイ化にも踏み切って、部屋の一角がますます変な司令部みたいな状況になっています。ふはははは。

 …さて、とりあえずディスプレイを置くためにベッドの上に放り投げたガラクタ類を片付けて、それから環境の構築か… …一晩では終わらんな……

 というわけで久しぶりの更新ですが今日は簡易更新です。あしからず。

今日の怪獣日記 8月17日(土)


 パシフィック・リムを見る。色々と評判の吹き替え版は3Dだけで上映会数が少ないとかいう罠にもめげず。 …いや、実に面白い映画でした。なんというか進撃の深海棲KAIJU超ごく一部ネオサイタマ風味(物理)。最初っから最後までやりたい放題な感じで最高でした。吹き替え陣もすごかったですし。 …これで退役した爺さんたちが運用するアイオワが出てきたら即死だった…(それ違う映画や)

今日の五山日記 8月16日(金)


 送り火の日。そういや去年は見られなかったなあってか一歩間違えたら自分が送られる側になりかけてたんだ、そういえば。



 というわけで例年通り自宅の屋根上の謎の構造物からの左大。写真で見ると煙が結構すごいですが、この煙に乗ってご先祖様たちが帰っていくものなので致し方ありません。 …送り火の真っ最中に京都全域でゲリラ豪雨が発生して五山とも消えてしまい、帰るに帰れなくなって怒り狂ったご先祖様が京の街を埋め尽くすパニック物とかどうでしょうか。どうでしょうもないか。

今日の輝針日記 8月15日(木)


 東方輝針城開始。6面ボスのとあるスペカで笑う。

今日の掃討日記 8月14日(水)


 往生際悪く開店前のとらに再突入。目当ての艦これスタッフ本『提督の夏休み。』は開店時ではまだ入荷しておらず、引換券を渡して本日中に交換とのことで、無事確保完了。これでとりあえず今次作戦は終了としておきましょう。まだ通販分は到着してないけれど。

今日の入渠日記 8月13日(火)


 真首都とらに買い逃してしまったC2機関の艦これスタッフ本を求めて出撃。 …するも空振り。入荷未定… 

 為す術なく帰ったところで体力が底をつき、そのまま入渠。むしろ朝起きて動き回れただけでもえらいもんだと思います。 …そうとでも思わないとやってられん。

今日の三戦日記 8月12日(月)


 コミケ第3日。いつもの第2日。もはやなにも語ることなく決戦に突入す。

 参加人数が前日前々日より若干少なかったこと、気温もちょっとはマシだった(それでも35度とかなんでよく考えるまでもなく大概)ので比較的楽に戦闘終了。一旦戦闘に入って汗を流すだけの余裕すら持って、威儀を正し堂々の退却。おお、こんなに整然とした退き口、俺史上にかつてあっただろうか!

 …普段どんだけひどい敗走モードで帰っとるねん、とは言わなくてもわかってるので大丈夫です。

今日の二戦日記 8月11日(日)


 コミケ第2日。日程の関係上、いつものコミケでいうところの第3日。昨日の戦訓に鑑み増槽(ペットボトル)の追加や干し梅の配備などの対策をとって挑む。

 しかし、2日目のまだ余力があるうちに決戦というのは体力面的には有りがたかったものの、金銭面的には限界ラインを設定しづらくていけませんでした(笑)。買ってる最中はそういうラインの設定って不可能ですし。

 ともあれ、当日中に買ったものを発送して3日目に挑めるというのも割とありがたい。基本的にいつもの三日目の荷物が一番多くて、それを自力で持ち運びして帰ってましたから。要するにエロ本が多いということだけどもそんなの今更なので、うん。

今日の初戦日記 8月10日(土)


 コミケ第1日。いつもの夏コミと同じような気持ちで臨んだものの、初日にしてこれは容易ならんぞと思い知る。開始からたった2時間で5台以上の車椅子を目にすることになるとは…

 そんな酷暑地獄に加えて、艦これサークルの混みっぷりがえらいことに。提督の爆発的増殖っぷりからして予想できた話ではありますが(そしておまえが言うなという話でもある)、もはや東方の人気爆発初期すら彷彿とさせる感じがします。まさかこれほどになるとはなあ…

今日の佐倉日記 8月9日(金)


 夏の大戦に向け、関東に出陣。毎度おなじみ定宿に入る前に寄り道、今回は東に軽くオーバーランして千葉県佐倉市へ。



 佐倉・城下町400年記念イメージキャラクター。釣り目おかっぱのロリなのぢゃとは、なかなかわかっておるではないですか。



 まあ、佐倉市が誇るキャラクター(いろんな意味で)といえば、やっぱりこの人が一番だとは思いますが。だって戦国の終身名誉国民栄誉なんとかですから。 …なんか最近コミカライズされたみたいですが、なんで今になってなんでしょうね、あれ… いや、なんか面白いらしいけど…



 JR佐倉駅からバスに乗って佐倉城跡へ。





 江戸の東を守る要衝として幕府要職に就く親藩・譜代大名が治めた佐倉城ですが、明治以後は陸軍歩兵第2連隊、第57連隊の駐屯地に。さらにその跡地の一角が国立歴史民俗博物館になっています。



 駐屯地にされた時に城の遺構の多くは破壊されてしまっていますが、その代わりにというか陸軍関係の遺構も少々。これは博物館の駐車場脇の茂みの中にひっそりと佇む軍犬・軍馬の墓。前が軍犬、後ろが軍馬ですが、墓碑銘を見た感じだと連隊に関係した犬や馬全体の慰霊碑ではなく、特定の個体の文字通りの墓のようです。なにか特別に功績のある犬だったんでしょうか。





 博物館前に復元された角馬出。いかにも関東的な、土による近世城郭の雰囲気がいいなあと。



 空堀はかなりの急角度、かつ結構滑りやすそうな土でいい感じ。ただ、見ての通り草木は繁るに任せているので写真にされても何のことやら状態。



 このコンクリートの建物基礎も陸軍関係でしょうか。



 今この城に駐屯しているのは猫陸軍の茶トラ軍曹。 …ああ、陸軍だけに毎晩毎晩海軍の行動を阻害しているんですね。陸軍としてはその提案に反対であるニャ。





 本丸への道を守る堀田正睦とハリス像。堀田公はともかく、ハリス閣下については「なんでたかが一交渉相手の城の門番をさせられてるんだろう…」とか悩んでいるようにも見えます。





 本丸に行く前に一旦降りて、出丸へ。出丸の土塁と堀。出丸から本丸へはちょっとした高低差があり、台地の端という地形を活かしているんだなあ、などと。



 本丸下の帯曲輪。



 本丸。土塁も地面も一面芝生に覆われ、爽やかな広場です。 …これが、5月くらいの気候なら… 今は遮る物のない陽射しが燦々と降り注いでおり、 …緑色した鍋底?



 天守台。二段に分かれています。この段によって外からは三層、中からは四層となる天守が建っていましたが、1813年に盗賊の失火により焼失。 …ってよりによって天守に盗みに入られるとか、佐倉藩…





 銅櫓跡。太田道灌の静勝軒を移築したとの伝承の伝わる、金閣寺風の特異な櫓だったとか。コンクリートブロックで四角く囲ってありますが、櫓の大きさを示しているのでしょうか。





 県指定天然記念物、「佐倉城跡の夫婦モッコク」。兵士による落書きが刻んであるのですが、判読まではできず。案内板によると「昭和十八年十月」「砲隊」などの文字のようです。 …歩兵第57連隊って確か、その翌年の昭和19年にグアムやレイテに派遣されて、お察しの通りの悲惨な戦闘を繰り広げる羽目になっていたはずですが… 連隊兵力が90名になるとか、そういうレベルの…





 最後に陸軍の遺構をもう一つ。兵営の便所跡。出たものや馬糞は近所の農家が回収していたらしいです。

 本当は近辺の本佐倉城にも行きたかったのですが、かなり城域の広い城で見て回るとかなり時間がかかるらしいので断念。せっかくなので国立歴史民俗博物館に。さすが国立だけあってなかなか大きく、面白い展示物が多かったのでこれはこれで、でしょう。展示物のほとんどは複製品ですが、日本の重要な展示物とかほとんど木製品とか紙、金属にしても出土品とかなのでこれはしかたのないところでしょうか。あと展示室4だったか5だったかの現代関係のところに萌えキャラクリアファイルとか展示してあったのには噴きました。撮影禁止エリアだったのが残念でなりません。

 博物館で意外に時間を取った上にバスが全然無かったりしたので結局ダッシュで京成佐倉駅に。新橋に移動して知人とフランス料理をかっくらって蒲田泊地に布陣。早めに寝て翌日からの決戦に備えたのでした。



 おまけ。博物館内に展示してあった弥生時代の祭りの想像図。やべえ、すげえ楽しそう。



 LIFE誌の熊沢天皇の記事。戦後混乱期のロマンの一つの形ですよね、自称天皇。



 ゴジラも歴史になりにけりというか、「民俗」博物館なのでこういう展示もあったりします。

 今回の旅行における日本百名城達成度 71/100

今日の進水日記 8月8日(木)


 8月8日、大和進水。ああ、かわいいなあ。強いなあ。 …そして大食いだなあ…
 だが、どんなに大食いでも改造可能レベルの60までは上げねばならぬ。だって大和なんだから。もうある種の宗教じみてますが、大和ってそういう存在ですよね。そうじゃなかったら陸海空水中宇宙全制覇なんてしませんし。

 …などと大和を待ち構えていたら緊急地震速報。奈良で震度7!? 真首都もただではすまんぞ… と覚悟を決めたものの、結局は誤報。いやよかったんですけどね。2年連続直前アクシデントでコミケ参戦不能とか(去年の件と地震ではスケールが違いすぎるってかおもいっきり個人的事情ですが去年)、大和さん進水前に書籍流にやられて一巻の終わりとかにならなくて。いい訓練になったとでも思っておきましょう。

 …ん? 奈良県… 大和国? ……まさかな……

今日の大和日記 8月7日(水)


 数日間の資源備蓄再建期間を経て、我が艦隊E4水域に突入す。当初は潜水艦隊+支援砲撃でゲージを削り切る安全策を採ろうとしたものの、1時間で大目盛り1つくらいしか削れなかったので見切りをつけて(ただ、この間にごーやと熊野を拾えたのでよかったというべきか)、駆逐艦2隻を入れての迂回ルート作戦に移行。それも損害の割に与えられる打撃が少なかったため、結局金剛型4隻+陸奥+加賀による脳筋決戦で殴りきりました。燃料弾薬各20000以上、バケツ130杯以上、ダメコンも5つくらい消費しましたが、悔いはない。ふは、ふはははは…(かなり長時間の戦いになったらしくそのままぶっ倒れる)

今日の真桑日記 8月4日(日)


 犬の散歩の最中によったスーパーにて、「マクワメロン」なる不思議な名前の果物が売っているのを見つける。198円、メロンの仲間にしてはやっす…

 …ってこれただのマクワウリじゃないか(笑)。私は母方の田舎で作っていたのでよく知っていますが、誰が買うんだろうこれ。メロンと勘違いして買ったら絶対肩すかしだよなあ。

 というわけでうっかり買ってしまいました。うん、懐かしい。この風味はメロンだけど甘みは段違いにないというか殆どない感じ。 …また懐かしくなることでいいですね、次は。

今日の攻略日記 8月3日(土)


 E3クリア。10時から16時まで、油と弾薬がそれぞれ10000以上にバケツを70杯ほど吹き飛ばしました。 ……E4、これはさすがに無理とちゃうか……

 とりあえず支援システムで戦艦4隻が砲撃してくれるとすごい威力になってくれますね。その分弾薬消費が激しくて一戦で1000くらい吹っ飛ぶんですけど。しかも羅針盤でUターンしてもしっかり弾薬は消費するし。

 …明日明後日は資源の再建に努め、E4突っ込むにしてもそのあとにしよう…

今日も攻略日記 8月2日(金)


 E2クリア。まだ余裕。なおゴーヤも熊野もでなかった模様。

今日の攻略日記 8月1日(木)


 艦これイベント開始。猫の爆撃にめげずE1クリア。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送